![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:8 総数:315034 |
学校の様子 部活動開校式 (5月16日)
中間休みに令和4年度の部活動開校式が行われました。北醍醐小学校では,放課後に4年生以上の児童が体育館でのバレーボール,バスケットボール,卓球と運動場の総合運動の中から3つのスポーツを選んで活動することができます。学校の先生と地域の方にコーチとして指導してもらいながら,スポーツの楽しさを味わい,社会性や規範意識を高めます。できるだけ休まず活動を続けてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年生(5月13日)![]() ![]() 学習の様子 4年生 (5月13日)![]() ![]() 学習の様子 3年生(5月13日)![]() ![]() 学習の様子 2年生 (5月13日)![]() ![]() 山の家 退所式
(昨日の活動を追加します。)
すべての活動を終え,退所式を行いました。花背山の家の先生から挨拶をいただき,学校の旗を降ろしました。たった1泊2にでしたが,たくさんの楽しかった思い出ができました。この経験をもとに学校でもさらに活躍してくれることを期待します。 ![]() ![]() ![]() 山の家「2日目昼食」
山の家の最後の食事はお弁当です。山登りはできませんでしたが朝からしっかり体を動かしたので食が進みます。
![]() ![]() ![]() 山の家「キーホルダー作り」
思い出の動物キーホルダー作りです。山の家の先生に挨拶をして早速作り始めました。素敵な作品ができました。
![]() ![]() ![]() 山の家「ボルダリング活動」2
約3メートルの壁登りの挑戦が始まりました。自分の体をしっかりと支えながら壁によじ登っていきます。慣れてきたらホールドの色を決めて登っていきます。
![]() ![]() ![]() 山の家「ボルダリング活動」
まもなく雨が降る予報なので、登山の予定を変更し、ボルダリング活動を行うことにしました。山の家の先生から安全に活動する方法を教えていただいています。
![]() ![]() |
|