![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:466075 |
4年生 国語の学習スタート!
4年生の国語の学習が今日から始まりました。国語でどんなことに気を付けて学習をしていくかや,いろいろな音読の仕方などを学習しました。これから1年間どの教科もしっかり学習していきたいと思います。
![]() ![]() 3年生 校舎がかわって新たな気持ちで![]() ![]() ![]() 5年生 年度初めの学年集会![]() ![]() 4年生 50mを全力疾走!
体育の学習で,50m走のタイムを測りました。3年生に測ったときよりも,体も心も大きく成長している4年生。タイムを聞いて自分の成長を実感した子,思った以上の暑さにうまく走れなかった子,それぞれ様子は違いますが,4年生で初の体育の学習をしっかりがんばりきることができました!
![]() 6年生 学年集会
今日の1時間目に,体育館で学年集会を開きました。授業等でお世話になる先生の紹介や,6年生として大切にしたいこと,きまり等について確認をしました。今年は最高学年。いろいろな場面での活躍を期待しています。
![]() 6年生 聞く姿勢![]() 休み時間には,幸運を運ぶ四つ葉も見せにきてくれました。 1年生 まなびの積み上げ
教室にはいったら荷物はロッカーに入れます。向きは…と昨日お話していたことをしっかりとまなんで,実践している1年生。頼もしいです。
今日は,鉛筆をもってなぞったり,手をあげて発表したりと,また新たなまなびを積み上げていきました。 入学式に彩りをそえていたチューリップも1年生の元気さに負けていません。 ![]() 4年生 学年集会をしました。
4年生になって初めての学年集会です。高学年の仲間入りをする4年生。1年間をみんなで気持ちを一つにしてがんばっていきたいと思います。今年の学年目標は『FOR YOU』です。これまでの3年間で身につけた力を,どんどん発揮してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 学校生活のスタートです![]() 1年生 ぴかぴかいちねんせい
新しい教室で「ぴかぴかいちねんせい」の学校生活がはじまりました。
ちょっぴり緊張感も感じますが,とびきり笑顔もたくさん見られます。 自分の荷物はどこにおくのかな? おともだちにプリントをわたすのはどうするのかな? おトイレにいくときは? すべてがはじめての中で,一つ一つまなびをつみあげているいちねんせいです。 ![]() |
|