京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up27
昨日:224
総数:1134377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

春季総合体育大会 女子ソフトテニス部

 5月7日(土)に四条中学校で女子ソフトテニス団体決勝が行われました。初戦の桂中戦に勝利し,続く京都光華中戦には惜しくも敗れてしまいましたが,見事準優勝となりました。おめでとうございます。
画像1
画像2

春季総合体育大会 柔道部

 5月7日(土)に京都市武道センターで柔道の個人戦が行われました。全員健闘しましたが,惜しくも敗れてしまいました。
 また5月8日(日)は団体戦が行われ,練習の成果を発揮することができ,見事にベスト8に入ることができました。おめでとうございます。また,夏に向けて頑張って下さい。
画像1
画像2

おはようございます

 おはようございます。
 生徒会本部の人が朝から牛乳パック回収をしてくれていました。
 ありがとうございます。
 今日も仲間とともに新たな学びや発見がありますように。
画像1
画像2

また来週

 今日はどんな学びや発見がありましたか。
 連休明けで疲れている人もいたかと思います。この土日にゆっくり休んで下さい。
 また来週,樫原中学校でみんなを待っています。

春季総合体育大会 陸上部

 5月5日(木)にたけびしスタジアムで陸上競技が行われました。暑い中ではありましたが,それぞれ力を発揮してくれました。男子200mで3位,女子800mで2位のいう結果を残してくれました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 連休中は有意義に過ごすことができましたか。
 今日も仲間とともに新たな学びや発見がありますように。
画像1
画像2

春季総合体育大会 ワンダーフォーゲル部

 5月3日(火)に将軍塚で踏査競技を行いました。残念ながら表彰には至りませんでしたが,全員で協力し,目標以上の点数を取ることができました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 男子バスケットボール

 5月3日(火)に北野中学校で桂中学校と対戦しました。善戦をしましたが,結果は23−48で敗退しました。最後まで集中力を切らさず全員で戦えた試合でした。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 男子バレー部

 5月3日(火)に本校体育館で京都御池中学校と対戦しました。終始接戦でしたが,セットカウント0−2で敗退しました。全員で最後まで諦めずにプレーすることができました。お疲れ様でした。
画像1

春季総合体育大会 野球部

 5月3日(火)に岡崎球場で蜂ヶ岡中学校と対戦しました。中盤まで接戦でしたが,終盤に得点を入れられ,0−5で敗れました。一丸となり最後まで戦ってくれました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp