京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up41
昨日:75
総数:593215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

黒部ダムの雄大さ

黒部ダムの雄大さのお裾分けです。
画像1
画像2

黒部ダムで

晴天の中、集合写真を撮れました!
直射日光による熱射病が心配されましたが、写真撮影後に雲が少し出てきました。
疲れていても、絶景に感動です。
所々雪も残っています。
画像1
画像2
画像3

黒部ダムの素晴らしさ2

 

画像1
画像2

黒部ダムの素晴らしさ

みんな息も切れ切れですが、絶景とお天気に感動しています。
画像1
画像2
画像3

黒部ダムの階段

電気バスで移動し、220段の階段を登って、展望台に到着です!
画像1
画像2
画像3

黒部ダム

電気バスで移動し、220段の階段を登って、展望台に到着です!
みんな息も切れ切れですが、絶景とお天気に感動しています。
画像1
画像2
画像3

電気バス2

さあ黒部ダムへ出発です。
画像1
画像2
画像3

電気バス2

電気バスってどんな感じなのでしょうか?
ワクワクします。
画像1
画像2
画像3

電気バス

扇沢駅に到着しました。
全てに順調に進んでいるようで、予定より30分繰り上げです。
今から電気バスに乗り換えます。
画像1
画像2
画像3

大自然

大自然を感じながら本日メインの目的地に向かっているようです。
子ども達の見ている景色を、暫しご堪能ください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp