![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:54 総数:275292 |
5年 掃除時間
予鈴が鳴ったらそれぞれが自分の持ち場を掃除します。今日もピカピカです。
![]() ![]() 5年 今日もぐんぐん
ぐんぐんタイムの時間です。今日は割り算!とにかく正確に問題を解くことをめざしています。
![]() ![]() 4年生 書写 左右
6時間目でしたが,集中して丁寧に書いていました。筆順に気をつけて書きました。
![]() ![]() 5年 社会科
資料から燃え明かることを考えます。海津市に暮らす人々が水害からくらしを守るために様々な取り組みをしてきていたことがわかりました。
![]() ![]() 4年生 自転車教室3
自転車教室の様子です。
![]() ![]() 5年 社会科
熱心に教科書を読み調べています。「あっ,少しでも高い土地に家を建てている。って書いてある!」「水屋って何?」など様々なつぶやきが聞こえてきました。ものすごい集中力です。
![]() ![]() 4年生 外国語活動 晴れは英語で?
天気の言い方を練習しています。「言えるようになってうれしい。」と教えてくれた子もいます。他にも,体の部分など歌に合わせて楽しく学習をしていました。
![]() 4年生 自転車教室2
運動場では,自転車に乗りました。
道路の通り方,安全確認,S字走行などを体験しました。 実際に自転車に乗って,楽しみながら学ぶことができました。 ![]() ![]() 4年生 わり算の筆算の仕方の説明
班ごとにわり算の筆算の仕方を説明しました。最後は,みんなの前で発表しましたが,詰まらずに言えていました。復習も終わったので,1けたのわり算の筆算のテストを行います。
![]() 4年生 自転車教室1
今日は自転車教室がありました。
体育館では,自転車の点検の仕方や安全な乗り方を教えていただきました。 自転車の点検は,「ぶたはしゃべる」の部分を見るのだと知りました。 ぶ ブレーキ た タイヤ は 反射板 しゃ 車体 べる ベル ![]() ![]() |
|