京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up9
昨日:89
総数:816664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

矢車 8日(金)から令和4年度がスタートです!

画像1
画像2
 7日(木)の矢車学級の学校園の様子です。チューリップがきれいに咲いています!

 さて,いよいよ8日(金)から令和4年度がスタートします。楽しみにしていること,頑張りたいことなどたくさんあると思います。みんなで自分の良さをさらに伸ばす1年間にしていきましょう!

もうすぐ新年度が始まります。

画像1
画像2
画像3
 西院小学校の桜は満開になりました。もうすっかり春です。
新校舎の工事も進んでいます。少しずつ出来上がっていく過程を見ていると,出来上がるのが楽しみになりますね。
 もうすぐ新年度が始まります。みなさんが新しい学年で西院小学校に来る日を心待ちにしています。

矢車 学校園の様子

画像1
画像2
画像3
 4日(月)の矢車学級の学校園の様子です。
 今回,ある植物(5文字の野菜)を植え,たっぷりと水やりをしました。何の野菜かは新学期がスタートしてから伝えたいと思います。楽しみにしておいてほしいと思います!

 <1枚目:タマネギ>
 <2枚目:?????(5文字の野菜)>
 <3枚目:?????に水やりをしています。>

新2年 チューリップがきれいに咲いています!

画像1
画像2
画像3
 4日(月)の新2年生のチューリップの様子です。
 あたたかくなり,花開いているものも多くなってきました。きれいに咲いています!

土曜学習「ふれあい喫茶」

 満開の桜の中,4月2日(土)に,ふれあい喫茶が行われました。
 総合的な学習の時間「友に生きる〜自分らしく生きる〜」の学習で6年生が,地域の方々に心を込めて,色紙をつくりました。その色紙を今回のふれあい喫茶で地域の方々にプレゼントをしました。
 地域の方々からは,「すてきだね」「じょうずだね」「前にもらった色紙も大切にしているよ」等の言葉をいただきました。
 心が桜の花が咲いたような,温かい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 アクアリーナ(2・5年)
5/27 再検尿
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp