![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:14 総数:455225 |
1年生 自分たちで給食を![]() ![]() じぶんたちのちからで きゅうしょくを いれています。 すこしずつ できることがふえていきますね 1年生 交通安全教室![]() ![]() けいさつのひとの はなしをきいて あんぜんに とうげこうするために できることをかんがえました。 耳・鼻・喉の様子はどうだったかな
学校耳鼻科医の布施先生に耳鼻科検診をしていただきました。右耳→左耳→鼻→喉の順に一人一人丁寧に診ていただきました。
掲示板やプレゼンテーション資料で検診の受け方を事前に確認したいたのでとてもスムーズに受けることができました。 検診の結果,受診が必要な場合は,受診のおすすめの用紙を渡しましたので,耳鼻咽喉科への受診をお願いします。6月より水泳学習が始まる予定です。それまでに受診をしていただき,水泳学習の可否も確認をしていただくようにお願いします。(水泳学習についての詳細は後日お知らせさせていただきます。) ![]() ![]() 1年生 なんばんめ![]() ![]() がくしゅうを しました。 じゅぎょうの おわりには 「なんばんめ あて ゲーム」を ともだちと しました。 たのしく がくしゅうすることが できましたね! 1年生 体育学習発表会に向けて![]() むけて ダンスの れんしゅうを しました。 はじめての れんしゅう! みんな いっしょうけんめい おどっていて とっても かっこよかったです。 これからも れんしゅうを たくさんして おぼえていきましょうね! 1年生 図工「ちょきちょきかざり」2![]() ![]() さくひんを つくりました。 きょうは たくさんつくって かざりにしました。 それぞれに おもしろさがあって みていて とてもたのしいですね。 1年生 そうじを がんばっています!![]() いっしょに そうじを がんばっています。 ほうきのつかいかた ぞうきんのしぼりかた たくさんおしえてもらって まいにちがんばっています。 1年生 あさがおの たねを まいたよ!![]() そして,あさがおの たねを まきました。 まいたあとは みずやりです。 これから まいにち おせわして いきましょうね! 1年生 きょうも リレー がんばるぞ!![]() ![]() リレーを しました。 はしる じゅんばんを そうだんして きめたり, コーンの まわりかたや バトンの うけとりかたを くふうながら しっかりと はしったりすることが できました。 いままでの リレーで いちばん かっこよく はしることができました! 歯ブラシをいただきました!
学校歯科医の横田先生より全校の児童に歯ブラシをいただきました。本日,ほけんだよりと一緒に持ち帰ります。
現在,給食後の歯みがきについては洗口時に生じる飛沫によるリスクを下げるため見合わせています。持ち帰りました歯ブラシは朝,寝る前のご家庭での歯みがきにご活用いただきむし歯予防に取り組んでいただければと思います。 ![]() ![]() |
|