![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:60 総数:377336 |
お金を使って![]() ![]() お金を使って「一の位」「十の位」「百の位」を意識を高めていきます。 子どもたちは数字よりも具体物のお金の方が意欲的に学習を進めています。 図書室で本を読もう![]() 文字を読むことが苦手な子も,読み聞かせであったり,図鑑をながめたりと思い思いの時間をゆっくりと過ごすことができました。 5年生 火曜日の部活動
今日は,陸上とバレーボールの部活動がありました。
体育館では,バレーボールをしていました。ペアでレシーブの練習をしていて,まだまだうまくコントロールできないようでした。 運動場では,陸上部が走っていました。速いテンポで走っていました。 いろいろなところで5年生がいきいきと活動していました。 ![]() ![]() 5年生 中間休みに委員会の当番活動
今日は,5年生の飼育委員さんがアイガモの飼育当番でした。キャベツを小さくちぎってあげたり、見に来ていた1年生にえさのキャベツを渡したりしていました。「もっとあげる?」とやさしく1年生に接している姿も見られました。
図書室では,5年生の図書委員さんが本の貸し出しをしていました。たくさんの子が仮に来ていました。本のことを尋ねられて対応している姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行に向けて
修学旅行に向けてレクの練習をしています。
![]() 6年生 家庭科「ナップザック作り」![]() ![]() 自分たちで最後まで掃除をしていました。自分たちで考えて行動することができました。 6年生 休み時間には・・・
休み時間にも,授業の話をしていました。互いに教え合う姿が素敵でした。
![]() 6年生 朝読書
チャイムが鳴ると自分から本を静かに読んでいました。
![]() 6年生 チャレンジタイム![]() 6年生 掃除終わりに![]() |
|