![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:54 総数:275333 |
5年 理科
雲画像とアメダスの情報を読み取り京都や名古屋の天気を読み取りました。なぜそのように考えたのかを説明しています。
![]() ![]() 5年 算数
体積の単位の関係について学習しました。
![]() ![]() 5年 理科(パート2)![]() ![]() ![]() 初めての代表委員会に参加 3年生
しっかり自己紹介していました。教室の戻ってから緊張したことを教えてくれました。
![]() 代表委員会 4年生・あおぞら
一人一人が大きな声でしっかり自己紹介できました。
![]() 代表委員会 5年生
少し緊張しながらの自己紹介です。
![]() ![]() 初めての代表委員会 6年生
中間休みに児童会本部委員と代表委員が集まり自己紹介しました。
![]() ![]() 5年 理科
タブレット端末を使って日本気象協会のホームページを見ています。雲画像を見たりアメダスの情報を見たりして,気象情報と天気の関係を調べました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
天気はどのように変わっていくのかを予想しました。
![]() ![]() 5年 聴力検査
聞こえたら手を上げます。静かに順番を待つ姿も高学年らしく,とても立派です。保健室入口の上靴の並べ方もお見事です。
![]() ![]() ![]() |
|