![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:455374 |
ひまわり通信〜こいのぼりを作ったよ〜![]() ![]() 1年生 みんなでリレー
とっても おてんきが いいなか
1ねんせい みんなで リレーを しました。 コーンのまわりかたを かくにんすると みんな ちいさく まわれるように いしきして はしることができました! ![]() ![]() 1年生 しかけんしん![]() おおきなくちを あけて はの じょうたいを みてもらいました。 まいにち しっかり はをみがきましょうね。 1年生を迎える会 2![]() ![]() 一生懸命作ったプレゼントに喜んでくれた1年生を見て6年生もとっても嬉しそうでした。 素敵な会となりました。 1年生を迎える会 1![]() ![]() 2年生から6年生までの子どもたちが,1年生の入学をお祝いしてくれました。 今年度も,テレビで動画を見たり,インターネットを使って各教室とつながったりする会でしたが,学校紹介やクイズなど,1年生もとても楽しそうでした。 尿検査(おしっこのけんさ)
4月26日,27日と尿検査を行いました。尿検査は春と秋の年2回行います。
尿検査はおしっこの中にたんぱくや糖,血液などが混じっていないか,きちんと腎臓が働いているかを調べる検査です。日頃,自分では気が付きにくい病気を見つけてくれるとても大切な検査でもあります。この2日間でほぼ全員が提出できました。 1次検査で異常がみられた場合は再検尿を行います。異常があった場合のみお知らせをしますのでよろしくお願いします。 ![]() 学校探検にむけて…![]() ![]() ![]() 「学校探検で1年生に学校を案内する!」でした。 それに向けて,各教室の紹介カードを作るために,教室を調べたり,先生にインタビューをしたりしています。 「教室にあるものを全部覚えるぞ!」 「はやく,1年生を案内したいな。」 とやる気いっぱいな姿が,頼もしく見えます。 1年生 ひもをつかって![]() ![]() ![]() ながい ひもや みじかい ひもを つかって さくひんを つくりました。 いろいろな ひもを つかって くふうしながら たのしく かつどうすることができました! 1年生 5までのかず
さんすうで いろいろなかずを かぞえました。
なかまどうしを まるでかこんだあと すうずぶろっくを つかって かずをかくにんしました。 「らんどせるとぼーるのかずがおなじ!」 「りんごと ぼうしも おなじだよ!」 たくさんの かずを かぞえられましたね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 みんなで ようい どん!
たいいくで リレーあそびを しました。
ちーむで おうえんをして たのしみました。 もっとやりたい!! というこえが たくさん きこえてきました。 ![]() ![]() ![]() |
|