京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:148
総数:766506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

5年書写 「草原」

5年生での,初めての毛筆の学習を行いました。今回,チャレンジした字は,「草原」です。中と外の組み立てなどの文字のバランスに気をつけながら,丁寧に書きました。
毛筆が4年生以来だったこともあったようで,楽しく学習する姿が見られました。1年間を通して,丁寧に書いてくれたらと思います。
画像1画像2

5年生 図画工作 「心のかたち」

画像1
画像2
画像3
5年生は,図画工作科で「心のかたち」の学習をしています。
この学習では,画用紙や絵の具などを使って,自分の心の形を表現していきます。
子どもたちは形,色,大きさなどを変えることによって,感じ方が大きく変わっていることに気付いていました。
どんな作品ができあがるのか楽しみです。

3年 理科 モンシロチョウの観察

画像1
画像2
画像3
 3年生理科では,「こんちゅうの育ち方」の学習をしています。この日はモンシロチョウの卵と,幼虫の観察をしました。卵は「ヤングコーンみたい!」「たきたてのお米みたい!」と別の似ているもので表すなどして,特徴を見付けることができていました。大きさをうまく定規では測れないため,身近にあるもので表そうといろいろ探してみました。なかなか見付からず,「えんぴつの先」など,わかりやすい形で大きさを記録していました。これからどのように成長していくのでしょうか。楽しみですね。

5月13日 6年外国語

Unit1の最後の学習となりました。子どもたちは今まで学習してきた表現を使って自己紹介をしました。まず,ポスターを書きました。それを各自のコンピュータで撮影し,ロイロノートを使ってカードにしました。そしてそのカードに自己紹介の音声を録音しました。階段や廊下で録音していた子どもがたくさんいました。そしてその録音したカードをコンピュータを使って互いに見合いました。
子どもたちが学習して言えるようになった自己紹介を是非,ご家庭でも聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽科

6年生は,音楽科の時間に「星空はいつも」という歌を学習しています。
今日の学習では,合唱に加えて,リコーダーを扱った活動に取り組みました。
世の中の状況的にも,合唱もまだまだ大きな声で歌うことはできませんが,子どもたちはその分,気持ちを今まで以上に込めて,できる範囲での合唱に取り組んでいました。
また,リコーダーもこれまで通りに演奏することはできませんが,感染予防対策の工夫を講じて,リコーダーの活動に取り組んでいました。
音楽科を通じて素敵な時間を過ごすことができています。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会

6年生は,社会科の時間に「震災復興の願いを実現する政治」という学習に取り組んでいます。
先日の学習では,震災とはどのようなものなのか,これまでにどのような震災があったのかについて,学習を進めました。
自分たちは経験したことがないような大きな震災を写真や動画で知っていく中で,子どもたちの心の中に,このようなことが起きたらどのような支援が必要となるのか,また,どのような流れで支援を進めていかなければならないのかということを考えることができました。
これから学習を進めていく中で,学びを更に深めていけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科

6年生は,来週実施予定のテストに向けて,今日は復習の学習に取り組みました。
「ものの燃え方」の単元では,実験を通して,様々な知識を得たり,学びを深めたりしました。
実際の体験を通じて,広げたり深めたりすることができた学びをもとに,来週のテストに頑張って挑んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「文字と式」【知識構成型ジグソー法】

6年生は,算数の時間に「文字と式」の学習を行いました。
その学習でのめあては,「図を見て,式が表す意味を考え,説明しよう」というものです。
子どもたちは1人1台持っているGIGA端末を利用し,A〜Cの3つの式を見て,それぞれの式はどの図を示しているのかを考え,話し合いを進めました。
式の意味を読み取ることは,図が表す考えを明確にすることに繋がります。同じ式について話し合うエキスパート活動,A・B・Cの違う式をについて話し合うジグソー活動によって,話し合いを深めました。

この学習を通して,子どもたちは算数科における学びと力を更に深めることができたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

5月13日 4年外国語活動

Unit2の学習をしました。Unit2では天気の言い方と友達を遊びに誘う表現について学習しています。まず電子教材のチャンツと天気図作りで天気の言い方に慣れ親しみました。次に教科書を使ってLet's Listenを行いました。
画像1
画像2
画像3

図書館オリエンテーション

画像1
画像2
図書館オリエンテーションがありました。図書館司書の山田先生から,本の正しい扱い方や,貸出の仕方などを教えてもらいました。子どもたちはたくさんの絵本や図鑑に囲まれ,「いっぱいの本があって楽しい!」「どの本を借りようかな…」と興味津々でした。この日は2冊の本を借りています。教室でも,ゆっくり読むことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 部活動開講式
5/17 アクアリーナ(矢車・2・4・5年)
5/18 3年 社会見学
5/20 1年生を迎える会
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp