![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:77 総数:275456 |
朧月夜
今日の音楽では,
新しい曲「朧月夜」を学習しました。 CDでどんな曲かを聞いてから, 感じたことをワークシートに書き込みました。 そして,何拍子の曲なのかという学習や メトロノームを使って, 曲の速さなども学習しました。 夜になったら,ぜひお月さまを見上げてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() い〜ら〜か〜の な〜み〜と♪
昨年度,京人形商工業協同組合からいただきました,
「こいのぼり」 今年も元気に 気持ちよさそうに 泳いでいます。 大型連休が始まります。 どうぞ安全に気をつけてお過ごしください。 新型コロナウイルス感染対策につきましても, 引き続きご協力をどうぞよろしくお願いします。 ![]() 歌い方を工夫しよう
音楽の学習で,前の時間に考えたことを
さらに詳しくワークシートに書き込みました。 そして,自分の考えた歌い方を交流しました。 「歌詞が落ち着いた感じなので,歌い出しも静かな感じがいいと思います。」 「盛り上がる部分の前には,たくさんの息を吸い込むといいと思います。」 など,素敵な意見がたくさん出てきました。 残念ながら,何度も歌うことができないので 出てきた工夫を生かしながら歌いました。 ![]() ![]() ![]() 初みんな遊び
6年生になり,初めてのみんな遊びをしました。
今回は教室で「ジェスチャーゲーム」を行いました。 すぐにわかる簡単な問題から,なかなかわからない 難しい問題まで,いろいろでしたが みんなで考えながら楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 交通安全教室![]() ![]() ![]() 水墨画をかこう
図工の学習で水墨画に挑戦しました。
今回は,まずいろいろな技法があることを知り, 実際にその技法を取り入れて 絵をかく練習をしました。 イメージはできていても なかなか思うようにかけず,苦戦していましたが 出来上がった作品は どれも素敵な作品でした。 本番では,どんな作品ができるのか 楽しみです! ![]() ![]() ![]() 点対称の図形をかこう
算数の「点対称」の学習で,
実際に図形をかきました。 でも,実際にかくときには どうかくのかが難しい・・・。 なので,友だち同士で助け合いながら かく学習を行いました。 友だちどうして学習するのは楽しかったようで みんなで声をかけあいながら学習することができました。 ![]() ![]() 給食は楽しく『黙食』を!![]() ![]() 社会科
ノートも一人一人が工夫して書けるようになってきました。日本地図も笹っとかけるように練習しています。
![]() ![]() 社会科 私たちの国土
国土の広がりと領土について考えました。領土をめぐる問題があることも知りました。
![]() ![]() ![]() |
|