![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378063 |
2年生 「やさいのなえの植えかえをしよう」![]() ![]() ![]() 植木鉢に土を入れ,苗を入れる穴をあけてから,苗を植えかえました。 これから大きく育ってくれるのが楽しみです! 2年生 「体育 ゆうぐあそび」![]() ![]() いろいろな動き方を楽しむことができました! 田植えの延期![]() さて,明日13日(金)に2年生,5年生で予定していました田植えですが,天候不良が予想されるため18日(水)に延期となりました。よろしくお願いいたします。 5年生 部活動 卓球部
今週から部活動が始まりました。5年生はペアになり,台で打合いをしたり,ゲームをしたりしました。
久しぶりの活動でしたが,楽しく活動していました。 ![]() ![]() 令和4年度 いじめ防止基本方針
日頃は,「上里教育」の推進にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて,「令和4年度いじめ防止基本方針」を掲載させていただきました。 以下よりご覧いただけます。 ⇒令和4年度 上里小学校 いじめ防止基本方針 6年生 Let's speak English!!![]() 6年生 お掃除レンジャー![]() 5年 家庭科 ガスコンロの使い方を学習しました
ガスコンロの安全な使い方を学習しました。一人ずつコンロで火をつける練習をした後,やかんでお湯を沸かしてお茶を入れました。
今日は煎茶を使いました。急須に入れ,湯飲みに移して冷ましたお湯を使ってお茶を入れました。 苦味もありましたが,甘さも感じたようで「おいしい。」と飲んでいました。 自分たちだけで入れたお茶は,とてもおいしかったようです。 ![]() ![]() ![]() 1年 〜図書室の使い方〜![]() ![]() 図書室に来る前の準備や,本のラベルについて 話を聞きました。 今までも何度か図書室に来ており,本の扱い方については, たくさんの子どもたちが自信満々で答えていました。 これからも,読書に親しんでいってほしいと思います。 6年生 「上里トークタイム」![]() ![]() 英語で職員室に入る練習をしようという声もあがりました。 |
|