![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:37 総数:377119 |
2年生 体育「ようぐあそび」![]() ![]() 今日のアイテムはフラフープです。 腰でまわしたり,なわとびのようにして跳んだりしました。 うまく回すこつを見つけて楽しんでいました。 2年生 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」
きょうは朝の雨が降らないうちに,
昨日観察した野菜の苗を植えました。 昨年度のチューリップに別れを告げて, 野菜を植える準備をしました。 植え替えるときは指ではさんで,そーっと植えていました。 畑にも夏野菜を植えました! これからお世話を頑張っていこうと思います! ![]() ![]() ![]() 4年生 書写![]() 背筋をぴんと伸ばして,「はね」や「はらい」の練習をしました。 背筋を伸ばすと,字もとてもきれいに書くことができました。 5年 体ほぐしで ストレッチ
今日は雨のため体育館で体ほぐしの運動をしました。一人でストレッチをしたり,友だちとペアでストレッチをしました。前は届かなかったのに,つま先に手が届くようになった子もいて,うれしそうでした。
後半は,ボールをつかったゲームを楽しみました。ドリブルリレー,ボール送りゲームで,チームが協力して楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ロング昼休み みんなで遊び
毎週木曜日はロング昼休みです。子どもたちが遊びを決めてクラスみんなで楽しみました。
今日は雨のため教室でできるゲームをしました。1組も2組もとても楽しく過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() メダカのせいべつ![]() ![]() メダカをシャーレに移して虫メガネで観察・・・, 「ふーーーーむ,これはオスだな!」 クラスのメダカ博士たちもオスメスしっかり判別することができました。 なごみ献立![]() 給食カレンダーの映像を見て旬な野菜について知り,今日の給食は栄養満点だということに気づきました。 慣れてきたよ朝の会![]() 毎朝の朝の会もだいぶん慣れてきました。 どんどんテキパキ進むようになり, 子どもたちの姿勢からもより意欲的な様子が伺えるようになってきました。 読書ノート![]() 子どもたちは,毎日楽しみにしていて,すでに20冊分のお話を楽しんでいます。 明日は何のお話の世界が始まるのかな? 2年生 「ふきのとう 音読発表会」2![]() ![]() 大きな声でゆっくりはっきりと読んだり,声の高さを変えて読んだり,セリフに合わせて動きをつけたりするなど,一人ひとりが工夫をして発表していました。 ふりかえりでは,それぞれの工夫が聞いていた人たちに伝わっていることがわかりました。 班で話し合いながら練習してきた成果が出てよかったです! |
|