![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:54 総数:275293 |
朝会がありました
5月になりました。
連休の間の登校だったので,子どもたちは 疲れているかと思いきや, いつも通り元気いっぱいの素敵な笑顔を見せてくれました。 今日は,Zoomでの朝会がありました。 今月は憲法月間なので,日本国憲法について わかりやすく学校生活に置き換えてお話をしていただきました。 そのお話を聞いた後,お話を聞いて大切だと思ったことや これからの自分の生活の中で生かしていきたいことなどを ふり返りカードに書きました。 ![]() ![]() ![]() 委員会活動
児童会本部役員の5.6年生で桃山南小学校をも〜っといい学校にしていくための5月の目標について話し合いました。
![]() ![]() 3年 国語『漢字の広場』
参観日で,漢字の広場の学習をしました。2年生までに学習した漢字はしっかり読めていました。それぞれの動物の様子を想像しながら,絵の中の言葉を使って文づくりをしました。とってもユーモアあふれる文ができた班もありました。各班ごとの動物園レポート,完成です。
![]() ![]() 授業参観〜English!!〜![]() ![]() 国語 ふきのとう![]() 国語の学習で「ふきのとう」の音読練習をした後,今日は本物のふきのとうを見ました。 「こんなに形なんだあ!」「見たことなかった!」など,子どもたちから声があがりました。お家でも,引き続き,「ふきのとう」の練習をしていただけたらと思います。 自主勉ノート
学習の目当てを持ち,自分でいろいろな強化を工夫して取り組んでいるノートです。素敵ですね。
![]() ![]() ![]() 全力掃除
今日も自分の持ち場を全力で掃除をしています。立派です。ありがとう。
![]() ![]() ![]() 体育 鉄棒![]() 算数科〜文字と式〜![]() 国語 感想の交流
「名前つけてよ」を学習したまとめとして自分の感想を友達と伝えあいました。
![]() ![]() ![]() |
|