![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:230 総数:379708 |
1年 〜聴力検査〜![]() 高い音,低い音を聞いて,聞こえたら手を挙げて合図をしました。 検査の説明や検査をしている間,とても静かに待っていました。 かずのおおきさくらべ
数字カードを使って,2人組で数の大きさ比べをしました。
「せーのーでっ」と二人同時にカードを出します。 数の大きいほうが勝ちです。 「勝ったー」 「あいこやったー」と,大盛り上がりでした。 最後は先生とも勝負しましたよ。 ![]() ![]() いつもありがとう
3組では,母の日に向けてありがとうを伝える感謝カードを作りました。
いつもたくさん仕事をしてくれているお母さんへ,自分の手形入りのお手紙を渡しました。 きっと喜んでくれるはず! おうちの人たちの反応が楽しみです。 安全ノート![]() 自転車では横断歩道などの安全なわたり方を確認しました。 地震では,避難の仕方を確認しました。 「じゃあ階段で地震があった時は?」 「ガラスがあると危ないと思う。」「上のスピーカーは落ちないかなあ。」 今日は様々な場面での避難の仕方を確認することができました。 飼育委員の仕事![]() ![]() 職員室で鍵を借りていざ合鴨のところへ ご飯をあげて,水替えをして,卵を探すとあったあった。 「3つも見つけた!」大量に卵を発見です! 毎回活動が楽しみになります。 11,12,13!![]() そして一緒に右足ばかりで降りていた階段を,右左順番に降りる練習をしました。 「右・左・右…」「11,12,13!13あったよ!」 生活の中には,いろんな言葉が隠れていることがわかりました! 2年生 新しい先生と…![]() ![]() ![]() 朝自己紹介のあと,体育の授業を一緒にしました。 来週からの体育の授業も楽しみですね! 2年生 「ふきのとう」![]() ![]() 今日は,作ったお面をつけながら,グループごとに音読の練習をしました。 どんな読み方がいいのか,アドバイスしあいながら練習できました。 2年生 「いくつかなクイズをしよう」![]() ![]() ![]() 今日は1から10までの数の言い方を聞いたり言ったりしました。 歌を歌ったり,聞き取りゲームをしたり,ナンバークイズを出し合ったりと, たくさん聞いたり言ったりすることができました。 【4年生】算数 折れ線グラフ![]() 理科でも学習している,気温の変化をどのように記録すればいいか考えました。 折れ線グラフを使うと,変化している様子がとても分かりやすいと気づくことができました。 |
|