京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up19
昨日:100
総数:413045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
30日は検尿をお忘れなく!

社会〜わたしたちの京都府〜

画像1
画像2
社会科では,「わたしたちの京都府」という単元で,

京都府の位置や人口,土地の使われ方や交通など,

京都府の特徴について調べています。

今日はまとめの時間として,

「京都府しょうかいカード」を作りました。

カードには,今まで調べてきたことを簡単に

図や文章で表しています。

30分ほどで仕上げましたが,

子どもたちは楽しみながら学習をまとめていました。

図工の授業 「わっかでへんしん!」

画像1画像2
今回の図工の授業では,ホッチキスを使ってわっかを作りました。
はじめはホッチキスを怖がる子どももいましたが,正しいホッチキスの使い方を学び,安全にしっかりと使えるようになりました。

そして,作ったわっかをかわいく,かっこよくアレンジ!
うさぎやねこにしたり,王冠にしたりと様々な帽子を作ってくれました。

友達同士で見せ合ったりと,とても楽しそうな姿を見せてくれました。

【2年生】まちを探検してきました!

画像1
画像2
画像3
2年生では,みんなの住んでいる町のことを調べています。

病院はどんな大きさなのかな?
ケーキ屋さんには,何が売っているのかな?
などなど,みんなの疑問を解決するために,まち探検へ出かけました!

「病院は4階建てや!」
「公園で遊んだことあるよ!」

と,楽しく校区をまわることができました。

学校探検をしました!

画像1
画像2
画像3
1年生と一緒に,学校探検を行いました!

去年1年間で知った学校のことを,今度はお兄さん,お姉さんとして
教えてあげる番です。

「廊下では静かに歩こうね。」
「こっちに行くよ。ついてきて。」
といった,優しい声かけがたくさん聞こえてきました。

初めて1年生と一緒に行動した,という子もたくさんいたようです。

終えた後は
「大変だったけど,最後まで案内できた!」
「1年生がにこっと笑ってくれて,嬉しかった!」
という感想を聞くことができました。

一年生迎える会に向けて

 一年生迎える会で,一年生に「お祝いメッセージ」を贈るための練習をしました。一年生に,学校におられる先生を紹介するために,インタビューしたことをクイズ形式にまとめ,わかりやすい絵を使いながら伝える練習をしました。「1年生には,ゆっくりはっきりと話したほうが伝わるよね。」と話しながら,一生懸命に練習に取組んでいました。
画像1
画像2
画像3

【6年】 修学旅行の取組 その2

 ONOKOROでは グループ活動をします。

 どんな世界遺産があるのかな・・・

 アトラクションは どれがいい?

 リーダーが全員の声をしっかり聞きながら

 話し合いを進めています。一人一人の思いを大切にしながらも

 グループで仲良く楽しく活動ができるといいですね。

 優しい雰囲気で話し合いが進んでいます。
画像1

【6年】 修学旅行の取組 その1

 修学旅行の事前学習として 「淡路島の魅力を伝えよう」

 をめあてに 調べ学習をしました。

 淡路島の歴史  特産物  姫路城  渦潮 など・・・

 グループごとに一生懸命調べていました。

 調べたことは ニュース形式や クイズ形式にして

 発表を行いました。どの発表もとても工夫されていました。

 修学旅行に行くのが 益々楽しみになりました。

 
画像1
画像2
画像3

給食室から

画像1
画像2
画像3
 4月28日(木)献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・チキンライス(具)
 ・ジャーマンポテト
 ・スープ

 こどもの日(端午の節句)の行事献立でした。5月5日は「こどもの日」で「端午の節句」ともいいます。五月人形やこいのぼりを飾ったり、「かしわもち」や「ちまき」を食べたりして、こどもの健康や幸せを願い、お祝いします。


 5月2日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さんまのかわり煮
 ・ほうれん草のごま煮
 ・すまし汁

 お箸で「さんま」の骨をとりながら、少しずつ食べたよと言っていました。


 5月6日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・もやしの煮びたし

 もやしの煮びたしが苦手だったが、シャキシャキとよく噛んだら食べれたとよ、言ってくれました。

外国語活動〜Let's play cards〜

画像1
画像2
画像3
今日は外国語の活動で,マシュー先生と一緒に,

コミュニケーション活動を行いました。

今回は,天気を尋ね合い,その天気に合わせた好きな遊びに

相手を誘うコミュニケーションを行いました。

初めは,言葉に詰まるところが多かったですが,

好きな遊びの言い方や尋ね方などの困りを確認し,

回数を重ねるごとに少しづつ上達していきました。

最後は,マシュー先生とコミュニケーションをしてみましたが,

上手に天気を聞き,好きな遊びに誘うことができていました。

【1年☆国語】ひらがなの学習

画像1
画像2
画像3
 1年生の国語では,「ひらがな」の学習を行っています。

 毎日一文字ずつ新しい字を学習します。
お手本をよく見て,どのように書けば上手に書けるか考えます。
その文字のつく言葉を考えて,発表することも頑張っています。

 鉛筆の持ち方も少しずつ上手になって,線からはみ出さないように
なぞりをすることも上手になってきました。

 宿題の字も丁寧に頑張る様子がたくさん見られます。
どんどん新しい文字を学習していきますが,何度もくり返し書くことで
しっかりと覚えていってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp