![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:64 総数:726023 |
図書オリエンテーション![]() ![]() 集中して本を読める時間が増えてきました。 そうじ![]() ![]() 1年生もやりかたを覚えてきてました。 1年生 4月22日 参観・懇談会 part2
本日の参観の様子です。お友達と交流したり,代表の子の発表を見たりしています。
![]() ![]() ![]() 1年生 4月22日 参観・懇談会 part1
本日はお忙しい中,参観・懇談会に来ていただきありがとうございました。子どもたちは参観をとても楽しみにしていました。それぞれの授業ではたくさん手が上がり,振り返りのときには,「楽しかった。」の意見がたくさん出てきました。懇談会では子どもたちのおうちの様子を知ることができて,うれしかったです。これからもたくさんの行事がありますが,よろしくお願いします。
本日は本当にありがとうございました。 ![]() 【6年生】実験の結果は・・・?![]() ![]() 楽しむ中にも切り替えを大切にし,先生の声が聞こえたらパッと手を止めて話を聞いていましたね。 さすが6年生!とても頼もしい姿です! 【6年生】体育科〜友達と楽しく仲良く〜![]() ![]() ![]() グループを何度も組みかえ,たくさんの人と関わることができましたね! 「笑顔いっぱいで楽しめましたか?」と聞くと,多くの人が元気いっぱい「はーーい!!」と手を挙げていました! これからの体育もみんなで楽しく取り組みましょうね! 1年生 4月21日 体育 遊具遊び
今日の体育では,校庭にある遊具を使って遊びました。握り方やのぼり方をみんなで確認した後でたくさん遊びました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】 4月21日 社会「初めての学習」
今日は初めての社会科の学習でした。「わたしたちの京都」という教科書を中心に,学習をすすめていきます。
まずは自分の住んでいる地域のことを知って,それから京都市のことについて学習していきます。 京都市の地図を見て,「久世西小学校はどこだろう。」「自分の家はどこだろう。」と,みんな,社会科の学習に興味津々でした。 ![]() ![]() 【4年生】国語科の学習![]() ![]() 漢字はいくつかの部分から組み立てられていることや, 部分に名前があることを知りました。 「これから習う漢字でも,クイズがしたい。」という声があがるほど 楽しかったようです。 【4年生】算数科の学習![]() ![]() 理科で調べた気温も折れ線グラフにかく予定です。 |
|