![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378062 |
3年 道徳 「おしゃべりすごろく」![]() ![]() ![]() すごろくで止まったところについて話していきます。 「好きな給食は?」「どうしてあいさつが大切だと思う?」「将来の夢は?」など,楽しみながら自分のことをたくさんお話ししました。 今まであまり話したことがない人とも話すことができたようでした。 【4年生】 算数 三角定規を組み合わせると・・・![]() ![]() 今日の問題は,2つの三角定規を重ねたり,並べたりして できる角の大きさを調べました。 前に出てきて,黒板に書きながら説明することに挑戦しています。 説明の仕方が少しずつ上手になってきました。 【4年生】 体育 鉄棒運動![]() ![]() かかえこみ回りやひざかけ回転にチャレンジしている姿が見られました。 3年生でできなかった技も,どんどん練習してできるようになって いってほしいです。 5年生 1年生を迎える会にむけて
来週の1年生を迎える会にむけて,練習をしました。今日は,セリフの練習をしたり,移動の練習をしたりました。
セリフを覚えてくるなど,やる気を感じました。 ![]() ![]() 5年生 体積
体積の学習に入りました。体積の求め方や表し方を学習しました。1立方センチメートルの小さな立方体を使って,16立方センチメートルでできる形を考えて作ってみました。どの子も直方体を作った後,いろいろな形の図形に挑戦していました。
![]() ![]() 5年生 音楽「歌声をひびかせて こころをつなげよう」
音楽室での音楽の学習の様子です。短調と長調の違いを学習したり,新しいリコーダーの曲を練習しました。ソのシャープの音の練習もしました。最後に,ビリーヴを歌い,美しい歌声が響いていました。
![]() ![]() 素敵な看板ができました!![]() ![]() ![]() どれも素敵な看板です。 あとは看板に負けないようなお野菜を育てていきましょう! 畑の看板つくり![]() ![]() ![]() 全部で7種類の野菜を5人で分担して作りました。 それぞれが思いを込めて一生懸命看板つくりに向かっていました。 6年生 朝学習は・・・![]() ![]() 6年生 「掃除」掃除を黙々としていました。最高学年らしい素敵な姿でした。 ![]() |
|