![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:230 総数:379702 |
2年生 生活「学校たんけんにむけて」![]() ![]() 今日は,学校にどんな場所があったのかを確認し,どこに案内したいかを考えました。 あまり使わない教室については,「こんな部屋もあったな〜!」と思い出しながら,改めて各教室の場所を確かめました。 2年生 体育「体ほぐしのうんどうあそび」
先週の体育では,体ほぐしのうんどうあそびに取り組み,
まねっこあそびをしました。 3人グループで1列に並び,先頭の人がリーダーです。 後ろの人は,リーダーの動きをまねしながら進みます。 はねたり,走ったり,転がったり… 全身を使って色々な動きをして楽しみました! ![]() ![]() ![]() 1年 〜としょしつに行こう〜![]() 子どもたちは, 「図書室にはいっぱい本があるんやろ?」「楽しみやな」と 行く前からとてもわくわくしていました。 図書室では,読みたい本を自由に選んで読みました。 絵本や迷路の本が人気でした。 1年 体育科「からだほぐしのうんどうあそび」![]() ![]() 子どもたちは,入学式以来の体育館でしたが, 「思ったより広い!」と喜んでいました。 踊ったり,フラフープをくぐったりして, 楽しく活動しました。 委員会活動
委員会活動が始まりました。今日は5・6年生が各委員会に集まり,委員長・副委員長などを決めたり,これからの活動について話し合ったりしました。上里小学校をそれぞれの委員会から盛り上げていこうという気持ちが伝わってきました。
![]() ![]() 6年生 50m走![]() ![]() 6年生 線対称な形![]() ![]() 各都道府県のマークから,どれが線対称かも考えてみました。 6年生 体育「体ほぐしの運動」![]() ![]() とても楽しそうにしていました。 6年生 理科スタート!![]() 6年生 よ〜く見て描こう!![]() ![]() ![]() |
|