![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:30 総数:274468 |
朝読書
お気に入りの本を静かに集中して読む姿はさすが5年生です。
![]() ![]() 1年 帰りの準備![]() 1年 中庭散策![]() ![]() ![]() 1年 図画工作科「おひさまにこにこ」![]() ![]() ![]() ありがとうございます。
本館1階廊下に,
きれいな花が飾られています。 地域の方が, お花を飾ってくださっています。 不思議と, お花があるだけで, 心和やかに穏やかになります。 子ども達にとっても, とてもよい環境で学校生活を送ることができます。 学校が潤います。 いつも, ありがとうございます。 ![]() 3年 50m走![]() 4年生 図工「立ち上がれ!ねんど」
粘土を平らにのばしたり,ひもを作ったりして,工夫しながら立たせて作品にしました。
久しぶりに粘土を使い,楽しみながら作っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
体育では,体ほぐしの運動をしています。
いろいろな道具を使いながら運動をしました。 ![]() ![]() 4年生 理科の学習
理科の学習が始まりました。
春の自然を見つけに中庭に観察に行きました。 いろいろな植物を見つけて楽しんでいました。 ![]() ![]() はじめてのきゅうしょく![]() ![]() 「きゅうしょくまだかな〜。」と朝から楽しみにしていた1年生の子どもたち。 4時間目は,給食の準備の仕方や,手洗いの仕方,エプロンのたたみ方を勉強しました。 そして,おなかも減ってきた12時ごろ,いよいよ給食の時間です。 今週は,りんごグループのお友達が当番です。 お当番さんは,お盆を使って,おかずを一生懸命に配ってくれました。 今日の献立は,「ミートスパゲッティ」「コッペパン」「ほうれん草のソテー」「りんごゼリー」です。 どの子もおいしそうに初めての給食を味わっていました。特に,「ミートスパゲッティ」が人気でおかわりをする子もいました。 デザートの「りんごゼリー」も大人気。みんないい笑顔でいただきました。 |
|