![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:64 総数:726051 |
【3年生】4月20日 国語「漢字の広場」
2年生で習った漢字を使って,文を考えました。
まず一人で考えて,その後,グループで交流しました。 これからも,習った漢字をどんどん使って,文を考えていきましょうね。 ![]() ![]() 1年生 4月20日 音楽 うたっておどってなかよくなろう
今日の音楽の時間では,「ともだちといっしょにおどりましょう」をめあてに,動画を見ながら遊び歌をしました。たくさん踊って満足そうな顔をしていました。
![]() ![]() 1年生 4月20日 道徳 うまれたてのいのち
今日の道徳では,命ってどんなものかということについて考えました。様々な生き物がもっている命を考えることを通して,命の大切さについて学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 4月20日 体育 50メートル走
今日の体育は学年で50メートル走を行いました。最初に並び方の練習,準備運動をして,走りきることを目標に50メートル力いっぱい走りました。子どもたちからは,「楽しかった」の声がたくさん出てきました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】 理科 「天気の変化」![]() ![]() この日の雲は,うすく広い範囲に広がった雲でした。その他にも雲の量や雲が動いていることにも気付くなど,たくさんの発見があった子どもたちです。 【3年生】 4月19日 算数「九九の表とかけ算」
6×□=24 と, □×7=28 の,□にあてはまる数を,九九表を見てみつけました。
これからは九九の表を見ないでみつけられるようにがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() まるく開くおうぎを作りました![]() さて,どんな学習が始まるのでしょう。 リレーを楽しんでいます![]() ![]() 初めてのリレー学習なので,バトンの受け渡しもなかなか上手くいきませんが,チームで力を合わせること,全力で走りきることなど楽しんでいます。 チームのタイムを少しずつ縮めていけるよう,チームで工夫を重ねていきます。 ハードル走に向けて![]() ![]() そのタイムを目安に,ハードル走の目標タイムを決めます。 ミニハードルを置いて走ってみると,ハードル間の距離で走るリズムが変わること, 人によって走りやすい距離が違うことなどに気づきました。 こんなところが同じだね![]() ![]() ![]() 質問を重ね,ベン図を使って友達との共通点を見つけました。 「他の人とも話したい。」と楽しい時間となりました。 共通点が見つかって,新しい友達と仲良くなれたようです。 |
|