誕生日
昼休み。子どもたちが,ばたばたそわそわしています。今日がお誕生日のお友達がいるということで,紙吹雪を作ったり,ホワイトボードにメッセージを書いたりと大忙しでした。みんなで友達の誕生日を拍手と紙吹雪でお祝いしました。
【4年生】 2022-04-22 19:10 up!
漢字テスト
毎週月曜日は漢字テストです。第1回目は3年生で習った漢字のテストでした。毎日宿題で練習してきた問題がテストに出題されます。しっかり確実に覚えていきましょう。
【4年生】 2022-04-22 19:10 up!
国語
国語「白いぼうし」の学習を進めています。「女の子はどうしてまた松井さんのもとに戻ってきたのだろう」という問いを立て,それぞれの考えを話し合いました。友達の考えを聞いて,自分の考えを確かにしたり,新たにしたりすることが出来ました。
【4年生】 2022-04-22 19:08 up!
1年 遊具であそんで,整列!
体育の時間、遊具の使い方を学習しました。ルールを守って安全に気をつけて楽しく遊んでほしいです。たっぷり遊んだあとは,背の順で並んで教室まで帰りました。みんなのピシッと並んだ姿。かっこいいですね!
【1年生】 2022-04-22 19:07 up!
自転車教室
自転車教室がありました。自転車に乗るときに大切にすること,「命を守ること」について学習しました。山科警察署の皆さんから自転車に乗る時の安全な乗り方や交通ルールについて教えていただき,その後は実際に運動場で運転しました。緊張しながらもみんなとても一生懸命に取り組んでいました。今回教えていただいたことを忘れず,今後も安全な乗り方で自転車に乗って欲しいです。
【4年生】 2022-04-22 19:07 up!
授業参観(2・3年生)
自分の思いを考え,発表する姿。
一生懸命な姿が見られました。
【北醍醐日記】 2022-04-22 14:25 up!
授業参観(低学年・あすなろ学級)
今年度初めての授業参観でした。1年生にとっては初めての授業参観。
たくさんのご参観ありがとうございました。
【北醍醐日記】 2022-04-22 14:24 up!
2年生 学習の様子(4月22日)
2年生では前回に引き続き,生活科の学習で学校探検をするための準備をしています。今日は,各教室や施設に分かれて,1年生に紹介するための取材を行いました。教えてもらう教職員の方にきちんと挨拶をして,取材を進めていました。1年生のみんなと探検する日が楽しみですね。
【2年生】 2022-04-22 11:46 up!
学校の様子 うさぎのチョコちゃん (4月22日)
毎日,中間休みに飼育委員会のみなさんが,うさぎのチョコちゃんのお世話をしてくれています。丁寧に掃除をしてくれているのでチョコちゃんのお部屋がとてもきれいになっていきます。その間,チョコちゃんは,広い運動場で草を食べながらゆったりと過ごしていました。
【北醍醐日記】 2022-04-22 11:39 up!
4年生 学習の様子(4月21日)
4年生では,理科の学習で「天気と気温」の学習をしています。今日は,曇りの日の気温を測定しました。地面からの高さや目もりの読み方をしっかりと確認しながら記録を取っていました。また,先生から百葉箱の中を見せてもらいました。
【4年生】 2022-04-21 13:13 up!