![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:30 総数:314567 |
4年生 授業参観の様子 (4月20日)![]() ![]() 5年生 授業参観の様子 (4月20日)![]() ![]() 長いお話ですが,みんなで声をそろえて,力強く音読する様子を見せてくれました。5年生の元気な様子が伝わってきました。授業では,どんなお話か想像しながら読み,感想を伝え合うことをめあてに学習を進めていました。 6年生 授業参観の様子 (4月20日)![]() ![]() 1年 保健室にて
身体計測に視力検査…。春は,いろいろな検査・検診が続きます。保健室の先生にやり方を聞いて、ばっちりがんばる1年生でした。次は、何検診をするのかな??
![]() ![]() ![]() 1年 図工「にこにこ おひさま」
図工の時間,にこにこおひさまの絵を描きました。赤やオレンジなどの色を重ね塗りし、温かいおひさまを,画用紙いっぱいに表現しました。にこにこ笑顔がいっぱいの教室になりました。
![]() ![]() ![]() 6年生の様子 (4月19日)![]() ![]() あすなろ学級の様子 (4月19日)
朝の会が終わり,先生と算数の勉強を頑張っています。教科書にある動物や物の絵を見ながら,数を数え○で囲んでいきました。
![]() 2年生の様子 (4月19日)![]() ![]() 学校生活の様子 委員会活動開始 (4月18日)![]() ![]() ![]() 各委員会では,5・6年生を中心に学校生活をよりよくするための取組を考え,自主的に活動を行います。また,代表員会では,学級で選ばれた3・4年生の児童も参加してくれます。より良い学校にするために,みんなで力を合わせてがんばりましょう。 体育「からだほぐしの運動」
3時間目は,交流の時間でした。1年生全員で,体育の学習をしました。「からだほぐしの運動」の中で,盛り上がったのは「猛獣狩りに行こうよ」ゲーム。猛獣狩りのハンターになりきって全力でポーズを決める先生の掛け声に合わせて,1年生のみんなもかっこよくポーズを決めていました。
![]() ![]() |
|