音楽
専科の先生と初めての音楽の学習です。リズムを上手に打てることをほめてもらいました。
【5年の部屋】 2022-04-19 18:50 up!
お掃除
【5年の部屋】 2022-04-19 18:50 up!
社会科 地球儀
私たちの国土の学習で地球儀を見て気が付いたことを話し合いました。
【5年の部屋】 2022-04-19 18:50 up!
朝読書
お気に入りの本を静かに集中して読む姿はさすが5年生です。
【5年の部屋】 2022-04-19 18:50 up!
1年 帰りの準備
今日は,給食と帰りの準備が早かったので,余った時間に動画を見ました。小学校生活が始まったばかりなのに,毎日たくさんのことを覚えて頑張っています!
【1年の部屋】 2022-04-19 17:58 up!
1年 中庭散策
学校生活に少しずつ慣れてきた1年生たち。これから少しずつ行動範囲を広げていきます。今週は,中庭に行きました。たくさんの自然,草花に触れ,短時間ですが楽しく過ごしました。
【1年の部屋】 2022-04-19 17:57 up!
1年 図画工作科「おひさまにこにこ」
図画工作科で「にこにこおひさま」の絵を描きました。色や形,表情や大きさがいろいろなおひさまが勢揃いです。最後に,周りを切り取って完成しました。教室に掲示していますので,参観懇談会でお越しの際にご覧ください。
【1年の部屋】 2022-04-19 17:57 up!
ありがとうございます。
本館1階廊下に,
きれいな花が飾られています。
地域の方が,
お花を飾ってくださっています。
不思議と,
お花があるだけで,
心和やかに穏やかになります。
子ども達にとっても,
とてもよい環境で学校生活を送ることができます。
学校が潤います。
いつも,
ありがとうございます。
【学校の様子】 2022-04-19 07:44 up!
3年 50m走
曇り空の中,運動場へ出て50m走をしてタイムを測りました。「2年生のときより速くなったみたい。」「ちょっとスタートが遅れちゃった。」などの声が聞こえました。気候も良くて,思わず外遊びに出かけたくなる季節になりました。たくさん体を動かして,元気に過ごしてほしいと思います。
【3年の部屋】 2022-04-15 19:07 up!
4年生 図工「立ち上がれ!ねんど」
粘土を平らにのばしたり,ひもを作ったりして,工夫しながら立たせて作品にしました。
久しぶりに粘土を使い,楽しみながら作っていました。
【4年の部屋】 2022-04-15 19:07 up!