![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378064 |
初めてのわりざん![]() ピンポン玉を亀の卵に見立てて,いざ! 具体物の操作活動を通して,わりざんの意味理解を行いました。 また繰り返し操作活動を行うことで,しっかりとわりざんについて学んでいきたいです。 今年度初めての図書館![]() それぞれ好きな本を読んだり,担任による紙芝居を聞いたりしました。 今回はまだ本を借りることができませんでしたが,次回借りられる日が楽しみですね。 2年生 体育「ゆうぐであそぼう」![]() ![]() ![]() 2年生になったので,休み時間も1番上まで 行くことができるようになりました♪ 3点支持や,押したり揺らしたりしないという約束を しっかり守って楽しんでいました! 外国語の学習![]() ![]() 6年生 図画工作「春の草花」![]() ![]() ![]() 6年生 チャレンジタイム
チャレンジタイムには,漢字の学習を黙々としています。丁寧な字を書いています。よく頑張っています。
![]() ![]() 6年生 そうじ
1年生の教室の掃除をしまいた。丁寧にしていました。最高学年として,見本になるような掃除をしてほしいと思います。困っている1年生がいるとそっと声をかけていました,素敵な姿でした。
![]() ![]() ![]() 第1回 飼育委員会![]() ![]() ![]() 本日の飼育委員会は,委員長と副委員長を決め,さらに常時活動のグループを相談して決定し,合鴨のお世話の確認まですることができました! 「飼育委員会は特に責任感をもって取り組みたい」という思いをもって,今年度一年間をスタートしました。 ぜひ,これからの子どもたちの活躍を応援ください。 春みつけ![]() ![]() 今日は運動場と畑でカエルとハネアリを見つけて,じっくり観察することができました。 残念ながら飼育していくことが難しいので,本日限りになってしまいましたが,今日は新しいお友だち(カエルとハネアリ)と一緒に過ごすことができました。 リズムよく叩こう![]() はじめは楽器なしでリズムを取る練習を行い,いよいよ楽器を使ってリズムよく叩く演奏の開始です。 どの子たちも3種類の楽器を使って,リズムよく叩くことができました。 |
|