![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:53 総数:273659 |
3年 50m走![]() 4年生 図工「立ち上がれ!ねんど」
粘土を平らにのばしたり,ひもを作ったりして,工夫しながら立たせて作品にしました。
久しぶりに粘土を使い,楽しみながら作っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
体育では,体ほぐしの運動をしています。
いろいろな道具を使いながら運動をしました。 ![]() ![]() 4年生 理科の学習
理科の学習が始まりました。
春の自然を見つけに中庭に観察に行きました。 いろいろな植物を見つけて楽しんでいました。 ![]() ![]() はじめてのきゅうしょく![]() ![]() 「きゅうしょくまだかな〜。」と朝から楽しみにしていた1年生の子どもたち。 4時間目は,給食の準備の仕方や,手洗いの仕方,エプロンのたたみ方を勉強しました。 そして,おなかも減ってきた12時ごろ,いよいよ給食の時間です。 今週は,りんごグループのお友達が当番です。 お当番さんは,お盆を使って,おかずを一生懸命に配ってくれました。 今日の献立は,「ミートスパゲッティ」「コッペパン」「ほうれん草のソテー」「りんごゼリー」です。 どの子もおいしそうに初めての給食を味わっていました。特に,「ミートスパゲッティ」が人気でおかわりをする子もいました。 デザートの「りんごゼリー」も大人気。みんないい笑顔でいただきました。 給食が始まりました。
本日より,給食が始まりました。
1年生にとっては,はじめての小学校給食です。 今日の献立は, ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー ・りんごゼリー です。 コロナ禍のため, ひとりひとり黙食となっていますが, みんなでおいしくいただきました。 ![]() 6年 新学級でのスタート![]() 6年 着任式で新しい出会いを!
4月8日,いよいよ新学期がスタートしました。着任式では,教頭先生と13名の教職員の方々をお迎えし,学校が新しい笑顔に包まれました。みんなで楽しい学校にしていくことがとても楽しみになりました。
![]() いよいよはじまります。
令和4年度の学校生活が,
いよいよ始まります。 明日, 4月8日は, 着任式 始業式 入学式 が行われます。 桃山南小学校の児童の皆さんが, 元気に笑顔で登校することを, 教職員一同, 楽しみに待っています。 今年度も どうぞよろしくお願いします。 ![]() |
|