![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378099 |
1年生 〜運動場で遊びました〜![]() ![]() みんなで運動場で過ごしました。 子どもたちは学校で飼っているアイガモを見たり, おにごっこやだるまさんがころんだをしたりして 楽しく遊びました。 4年生 国語 こんなところが同じだね![]() ![]() お互いに話をしていくと, 「好きな数字が同じ。」 「誕生日の月が一緒だったよ。」 と,共通点をとてもたくさん見つけることができました。 新しいクラスの友だちとの共通点を,これからもどんどん見つけていってほしいです。 理科の学習![]() ![]() 子どもたちは,いつもと違う雰囲気で学習をするので,理科の学習を楽しみにしています。今は,天気と気温の学習で,気温の測り方の学習をしています。 3年 外国語活動![]() 3年 社会![]() 3年 外国語活動 「Hello!」![]() ![]() 今年度は近松先生に授業をしていただきます。 いろいろな国のあいさつを知り,友だちともたくさん交流しました。 3年 体育 「体ほぐし」![]() ![]() ![]() フラフープ通しや風船バレーをしました。 競争ではなく,体を動かすことを楽しんでいた3年生でした。 3年 算数 「かくれた数は何かな?」![]() ![]() ![]() かける数が1つ増えるとかけられる数ずつ増えるという決まりを思い出して考えることができました。最後には,数当てゲームにも挑戦しました。 2年生 「音楽でみんなとつながろう」![]() ![]() この曲には,さまざまな国のあいさつの言葉が出てきます。 よく聞いてみると,聞いたことのある言葉がたくさん出てきました! どんな言葉なのかをたしかめたあと,明るい声で,あいさつを交えて歌いました。 手話などの動きも入れてみると,とても楽しかったです! こくご「いいてんき」
国語科「いいてんき」の学習では,教科書の絵を見て,
見つけたものをみんなの前で発表したり, 二人組で交流したりしました。 「気球を見つけました。」 「ねずみがリュックを背負っています。」 と,発表したり 「ねずみさんたち,やっと着いてお弁当食べてるね」 「ほんとうや。」 「この人たち,山の上に行って何するんやろう。」 「海を見に行くんじゃない?」 と,二人組で会話が弾んだり・・・ 最後には音読の練習も少ししました。 ![]() ![]() |
|