![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378090 |
3年 図工「絵の具∔水∔ふで=いいかんじ!」![]() ![]() ![]() 水の量や絵の具の組み合せを考えて筆で表現しました。 「何色になるやろ?」と,わくわくしながら混ぜ合わせていました。 「自分だけの色」「自分だけの形」を表現しました。 ミュージックベル![]() 春休み全然触っていなかったのに,とてもスムーズに演奏することができていました。 今年度もいろんな曲に挑戦していきたいです。 春の花をえがこう![]() ![]() ![]() それぞれが各々気に入った花を描き,着色を始めました。 絵具やコンテやクレパスなど,いろんな色の塗り方をした作品を楽しみにして来校いただきたいです。 発育測定![]() 身長・体重・視力を測定します。 高学年のお兄さんたちはさすが慣れていて,堂々と計測することができました。 1年生は初めての検診。 ちょっぴりドキドキしながらも,全ての計測をすることができました。 計測後は安心したのか,笑顔で「バイバーイ」とお礼を言うことができました。 5年生 50m走
50メートル走をしました。手の振り,足の運び方を意識して走る,最後まで力をゆるめずに走ることをめあてに走りました。
2回走った後に,「もう1回走りたい。」というリクエストを受けて,3回目走った子もいました。 悔いが残らないよう最後まで走り切ることができ,満足そうでした。 ![]() ![]() 6年生 音楽の学習が始まりました![]() ![]() 今回は目標をたてました。黙々と目標をたてていました。 6年生 算数「対称な図形」
対称な図形の学習をしています。
今回は4つの図形を形に目を向けて種類わけをしました。 それぞれのなぜその図形にわけたのか理由を考えて発表しました。 ![]() ![]() 6年生 外国語
今までの学習を生かして,自己紹介をしました。
![]() おいしい給食いただきます!
小学校初めての給食メニューは,小型コッペパンとミートスパゲッティ,ほうれんそうのソテーです。給食調理員さんが作ってくれたおいしい給食を,みんなペロリと食べていました。
![]() ![]() 初めての給食当番!![]() ![]() ![]() |
|