|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:49 総数:362656 | 
| 1年生 はじめての給食
今日は子どもたちが,とても楽しみにしていた給食がありました。食べることだけでなく,準備や片付けなど,約束をしっかり守っておいしく食べていました。黙食もバッチリでした。モリモリ食べて元気いっぱいの1年生です。    1年生 運動場へ   1年生 給食に向けて  外国語の学習  体育「体ほぐしの運動」  理科の学習  3年生としての1年がスタートしました!  給食当番の三角巾について
 明後日14日から,給食が始まります。給食当番の三角巾を本日配布いたしましたので,当番までにご家庭で着ける練習をしていただきますようよろしくお願いいたします。結ぶのが難しい児童につきましては,ゴムのつけ方を紹介しますので,参考にしてください。下の赤字の部分をクリックしてください。 また,ご家庭でゴムの用意が難しい場合は,学校に連絡をいただきましたら,お渡ししますので,お声かけください。 給食当番の三角巾について 第1回 学年集会  初めは,各担任の自己紹介。 次にどんな5年生になってほしいかという話をしました。 「自分で考えて行動しよう」 「光徳小学校のリーダーとして,下級生のお手本になろう」 子どもたちは真剣に聞いていました。 最後に「船長さんの命令です」ゲームをしました。 新しいクラス,新しい担任でのスタート。 みんなで楽しい一年にしていきたいと思います。 入学式
 晴天に恵まれ,入学式の日を迎えることが出来ました。校庭の桜も満開に咲き,新入生の入学を待っていました。少し緊張した顔で入学してきた子どもたち。式の間は,背筋をピンと伸ばして,座っていました。また,立ったりお辞儀をしたりもしっかりできました。月曜日に笑顔で登校してきてくれるのを楽しみにしています。    |  |