![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378061 |
からだをうごかそう![]() ![]() ![]() 今回の自立活動では,体育館で走ったりボールを投げたりしました。 3くみの子どもたちは体を動かすことが大好き! 楽しく体を動かすことができました。 数を数えて![]() ![]() 説明を受けた下級生はすぐにやり方を学びました。 やっぱり大人が説明するよりも,子ども同士の教え合いの方がすんなり受け入れられるようです。 このような関わり合いがこれからも増えていくことを願っています。 クラスの係をきめよう![]() 人気の高い係は輪番制で交代しながら,全員が係活動を行います。 みんなで生活しやすいように役割分担を経験していきます。 3くみカレンダー![]() ![]() ![]() 今月もさっそく作成して,今朝先生たちのお部屋へ配布しに回りました。 どの先生たちも笑顔で受け取ってくれました。 今月は春らしいいろどりのカレンダーです。 各教室へも配布に行くので,楽しみに待っていてください。 4年生 クラス目標![]() 「みんなで協力」 「チャレンジ」 「5年生へ向かってジャンプ」 という言葉が出てきて,新しいクラスでの目標を作ることができました。 今日作った学級目標を,一人ひとりが意識して行動していきたいです。 3年 音楽![]() ![]() 「音楽」とは・・・?ということから音作り,歌の学習もしました。 リコーダーの学習を楽しみにしている3年生です。 3年 算数 「わくわく算数学習」![]() ![]() 内容は2年生の復習でしたが,どんな流れで学習していくのかを確かめながら 進めました。 みんなの前で自分の考えをしっかりと話せる3年生!かっこいいです! 途中で地震がありましたが,すぐに机の下に頭を入れることができていました。 2年生 日直のお仕事![]() 朝の会や帰りの会,学習のはじめと終わりのあいさつなど,一人でもしっかりとみんなに聞こえる声で進めることができました! これから順番に回っていくので,頑張ってほしいと思います。 5年生 Welcome サイラ先生
5年生の教室にサイラ先生が来てくださいました。4月12日の言い方を教えてもらったり,サイラ先生から自己紹介をしてもらったりしました。
英語で答えるたびに,「グッド」「エクセレント」などほめていただきました。簡単なゲームもして楽しい時間を過ごしました。 もうすぐ始まる外国語の授業も楽しみです。 ![]() ![]() 学年集会![]() ![]() 担任の自己紹介や学年目標の話,4年生になって始まることなどの話をしました。 その学年集会にALTのゴンザレス・サイラ先生もきてくださって自己紹介をしていただきました。 みんなは,初めて話すゴンザレス先生に興味津々で話を聞いていました。 今年一年4年生45名で心を一つにしてがんばっていきたいと思います。 |
|