![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:314415 |
あすなろ学級 学習の様子(4月13日)
あすなろ学級では,毎朝,あさのかいで,花壇の水やりをしています。たくさんの花壇に咲いているお花にたっぷりとお水をあげてくれていました。
![]() 6年生 学習の様子(4月13日)![]() ![]() 5年生 学習の様子 (4月13日)![]() ![]() 4年生 学習の様子(4月13日)![]() ![]() 3年生 学習の様子(4月13日)![]() ![]() 2年生 学習の様子(4月13日)![]() ![]() はじめてかいた なまえ
入学して3日目。小学校のルールなど,覚えることが次からつぎへとあって大へんですが,元気いっぱいがんばる1年生です。手を挙げて自分の意見を発表する場面もありました。かっこよくお返事もできましたね。
今日は,自分の名前を丁寧にカードに書きました。1年生の終わりに今日書いた「じぶんのなまえ」を見たときに,どんなことを思うかな?ひそかにそれが楽しみです。 名前書きも色塗りも,集中してがんばることができました。 ![]() ![]() 学校生活の様子 (4月12日)
今日の4時間目は,町別集会と集団下校でした。
集団登校班が町別で集まり,高学年の町班長さんが中心となって会を進めてくれていました。 また,地域委員さんにもお越しいただき,集会の様子を見守っていただいたり,集団登校の際に気を付けること等のお話をしてもらったりしました。その後,集団登校班ごとに集団下校をしました。 地域委員さんには大変お忙しい中,ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 集団下校(4月11日)
当分の間,1年生は,集団下校をします。自分たちだけで帰れるようにしっかりと練習をしていきます。
![]() ![]() ![]() 学校生活の様子(4月11日)
新学期が始まり,広い運動場に子ども達の声が返ってきました。感染対策をしっかりとしながら外で中間休みを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() |
|