京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up52
昨日:239
総数:624286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

緊急事態宣言解除を踏まえた部活動再開のお知らせ

本日をもって緊急事態宣言が解除されますが、それを踏まえ部活動を明日から再開致します。
感染予防対策を十分行い、活動して参りたいと思います。

緊急事態宣言解除を踏まえた部活動の再開について

本日から定期テストです

本日、明日は定期テストです。
登校中の多くの生徒が片手に教科書を持ってきました。テストの時は体操服登校ではなく、全員が通学服を着用し、元気に来てくれました。
カリカリとペンを走らせる音が教室に響いていました。
全員が集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

明日から定期テストです

明日から2日間、定期テストを行います。例年より早い開催となりますが、この1週間もテスト前学習会等、頑張ってきました。
明日は体調を整えて、頑張って欲しいと思います。
なお明日、明後日は通学服での登校とします。

吹奏楽コンクール金賞の号外記事

8月に京都コンサートホールで行われた京都府吹奏楽コンクールにおいて、本校吹奏楽部は見事金賞を栄冠を得ることができました。そこで今回、希望制ですが、朝日新聞の号外ができあがりました。
臨場感溢れる演奏の模様が映し出された写真とその記事が掲載されております。
あらためて本当に素晴らしい結果を得ることでき、これまでの努力が実って良かったと思います。
画像1
画像2

今週も元気に始まりました

昨日の雨も上がり、今朝は爽やかな朝となりました。
半袖では少し肌寒くも感じるときがありましたが、陽が昇るにつれて、心地よい気温となりました。
これから少し気温は上がる様ですね。寒暖の差に気をつけて過ごしていきたいと思います。
さて、今週も元気に始まりました。
朝の校門では気持ちの良い挨拶をしてくれる生徒に感謝です。
その中でも、2年生の男子生徒がよく声をかけてくれます。
今日は「校長先生、今週はテストですね。大変です。小テストもあるんですよ。きついです。」と話しかけてくれました。
彼はいつも日々のちょっとした思いを語りかけてくれます。
私はそれに癒やされているのです。
「テストというのは試されてるんやで。自分の力を試されてるだけやからね。自分のやってきたことをしっかりと出すだけやしね。頑張ってね。」
「はい、頑張ります」
ほんの数秒の会話でしたが、また今週も頑張らないといけないなと元気をもらいました。
今週木曜、金曜は定期テストになります。新型コロナに十分警戒しながら、実施したいと思います。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。

西校舎の4階に上がって撮影してみました。遠くに高速道路も見えます。
夕焼けも綺麗に見えるスポットなので、時々上がっています。癒やしの空間です。
心が洗われました。
画像1
画像2
画像3

美豆小学校 「学校安全総合支援事業」支部公開訓練

本日、午後から美豆小学校にて「学校安全総合支援事業(セーフスクール事業)」の支部公開訓練が行われ、Zoomで京都市内の多くの学校が参観し、本校も見学させていただきました。
本来は美豆小学校に直接伺って、この訓練を見学したかったのですが、今回はZoomを駆使し、事故が起こった現場の模様、さらに本部での全体指示、事実確認のための聞き取りなどが、スムーズに中継され、臨場感を持って見ることができました。
どんな訓練だったかと言いますと、
総合遊具で遊んでいた児童が転落し、意識不明。呼吸が止まりました。
そこで、訓練開始です。
現場に駆けつけた教員が迅速に心肺蘇生。AEDの投入。そして適切な運用。
平行して、救急車の要請。
現場にいた児童達から事実の確認と保護者への連絡。
救急隊員の現場への誘導。
本部での適切な指示。事実を正確に全員で把握する姿等

大変短い時間ではありましたが、全教職員が一糸乱れぬチームワークで、子どもの命を守りきるために、迅速に行動されている姿を見ることができました。
起きてはならぬ事ではありますが、事故というのはいつ何時降りかかってくるか分かりません。そうした有事に備え、真剣に取り組まれた美豆小学校の教職員のお姿に感動しました。
とても勉強になると同時に本校でも、万が一の場合に備える必要性を感じる訓練見学でした。

画像1
画像2
画像3

テスト前学習会

画像1
画像2
画像3
9月30日から10月1日に第3回定期テストが実施されます。本日放課後から9月29日まで放課後テスト前学習会を実施します。ノートや授業プリントを使って復習する人もいればタブレットを使ってデジタルドリルで復習する人もいました。今後はロイロノートにまとめた物を復習で使うことも出てくると思います。タブレットを効果的に活用してもらえればと思います。

進路便りNO.23

進路便りNO.23を本日発行します

進路便りNO.23

体育大会の延期及び合唱コンクール中止のご案内

本日の朝学活にて校長から、体育大会の延期及び合唱コンクールの中止についての放送を入れました。

コロナ禍における感染リスクを少しでも減らそうと考えた時に、現時点で合唱の練習ができない状態が続いています。その中で、コンクールの開催が厳しくなり、最終的に中止の判断をせざるを得なくなりました。楽しみにしていた生徒の皆さんには大変残念な報告となってしまいました。
また体育大会については10月19日に延期、無観客・学年ごとでの開催と致します。
楽しみにして下さっていた保護者の皆様、地域の皆様には大変心苦しい報告となってしまいますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

体育大会の延期及び合唱コンクール中止のご案内

以下、放送の内容です。

「全校生徒の皆さん、おはようございます。元気ですか〜?
今日は皆さんにとても大切なお知らせをしますので、しばらくの間、静かに聞いてください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、様々な取組が変更や延期になっています。
その中で学校行事で、最も皆さんが熱く盛り上がれる2つの行事について、今日はお話をします。
現在、京都府には緊急事態宣言が発令されていることは皆さんもよく知っていることだと思います。
その中で、まず体育大会についてですが、当初予定していた10月6日の開催については延期という形を取ります。
緊急事態宣言がこのまま予定通り9月末で解除になったとしても、これまでの練習がほとんどできていない状況にあります。よって、期日を10月19日の火曜日に開催という形で延期したいと思います。
競技の内容については新型コロナ感染対策を講じながら、密を避け、学年ごとでの開催を考えています。また保健体育科の先生や学年の先生から詳しくは追って連絡をして頂きますね。そして保護者の皆様や地域の皆様に、みんなの活躍の姿を見てもらいたいのだけど、今年は無観客で行うこととします。

続いて、合唱コンクールについてです。これはクラスの団結を図るとても大事な行事で、みなさんはもちろん、私も大変楽しみにしている行事であります。
しかし、体育大会同様、これまで一切取組が行えていない現状にあります。そして現時点では教育委員会からも合唱を行うことの許可が出ていないこともあり、誠に残念ながら今回は中止とせざるを得ません。
これまで曲を決定し、指揮者伴奏者も決定し、取組を始める矢先のこの事態で、本当に我々教職員も心苦しい決定になりましたが、皆さんには理解していただきたいと思います。
またいつか合唱の授業が行える様になれば、何らかの形で、せめて発表の機会が持てることを祈っています。
今週はテスト1週間前にも入ります。これからはそちらにも目を向けて頑張って欲しいと思います。
そして、改めて新型コロナに対する警戒を今まで以上に強めながら、これからの学校生活を過ごして欲しいと思います。一日の過ごし方は、面白くない過ごし方をしても楽しく過ごしても同じ一日です。元気を出して、明るく皆さんには過ごしてもらいたいと思っています。
以上で私の話を終わります。」

今週も元気にスタートしました。

3連休明けの今週も元気にスタートしました。今週はまた木曜日にも祝日があり、シルバーウィークとも言われています。
新型コロナの感染については少しずつ減少していっておりますが、まだまだ油断はできません。気を緩めないようにしていきたいと思います。
今週も元気に登校してきてくれています。朝から笑顔が見られて嬉しいスタートになりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp