最新更新日:2024/11/01 | |
本日:80
昨日:161 総数:428239 |
プール掃除
いよいよ7月1日から2年ぶりの水泳学習。今日は一足早く部活の生徒のみんなが2年間たまったプールの「もろもろ」をきれいに掃除してくれました。前半,野球部・テニス部A・男子バスケット部,後半,サッカー部・テニス部B・女子バスケ部・女子バレー部の運動部総動員です。2時間かけてプールはピカピカになりました。水泳の授業が楽しみですね。
お家でGIGA
3年生がこの週末GIGA端末を持ち帰って自宅で課題を完成させます。家庭学習でGIGA端末を効果的に使用するための試行もかねて3年生にいち早く取り組んでもらいました。今後全校で効果的な取組につなげていきたいと考えています。
小中合同授業研修会
今日は第1回テスト2日目がありました。みなさんも精一杯勉強していることと思いますが,先生達も今日は勉強です。午後から小中合同の授業研修会を実施しました。「キャリア教育の視点を生かして,自己指導能力を育む指導過程の工夫」を主題に,九条ブロックの3つの小中学校,九条弘道小学校・九条塔南小学校・九条中学校の先生が今回は九条塔南小学校4年2組の算数の授業を参観して協議をしました。もちろん,全員が集まることはできませんので,Zoomを使いそれぞれの学校で視聴し,Teamsを使って3校の先生達で協議をしました。「9条の子どもたちを9年間かけて育てていく」ことが先生達の合い言葉です。
第1回テスト 開始
いよいよ第1回テストが始まりました。1年生にとっては初めてのテスト。緊張の中にも真剣さが感じられて,教室はピーンと張り詰めた空気です。さぁこの3日間全力で頑張れ九条中生!
土曜学習会
いよいよ6月23日(水)から第1回テストが始まります。今日は土曜学習会。全校生徒の1/3を超える60人の生徒がこの学習会に参加しテスト勉強に取り組みました。みんなが頑張っているから自分も頑張れる。家にいてもなかなか勉強が始められない人にとっては,土曜の朝を「ひたすら頑張る」雰囲気にどっぷり浸かって過ごすのがとてもいい時間になりそうです。がんばれ九条中生!
進路だより第3号発行
本日(6月17日),「進路だより第3号」を発行いたします。メイン記事は第2回進路希望調査についてです。下の文字をクリックしていただきますと,「配布文書」「学校だより」にリンクしておりますので,ご覧いただくことができます。ぜひ,ご一読いただければ幸いです。
進路だより第3号 あつまれ!命を救え!空き缶・エコキャップ運動
今日は,あつまれ!命を救え!空き缶・エコキャップ運動の日です。昨日の生徒総会での呼びかけもあった成果か,今回もたくさんの人が協力してくれました。今日はあいにくの雨で,ピロティーでの回収になりました。生徒総会で「エコキャップはどれぐらい集まっているのですか」という質問があったので,今日は計量をするようです。さぁどれくらい集まったのかな。
今日は生徒総会
6月15日(火)5・6限に生徒総会が実施されました。今年はzoomによる生徒総会です。
生徒会本部が中心になって,各クラスをオンラインで結んでくれました。今日の生徒総会では,第74期生徒会活動のスローガン「我夢謝楽 〜心を燃やして本気(マジ)になれ〜」が発表されました。そして「令和3年度生徒会本部・各専門委員会の活動方針・活動計画について」報告があった後,各クラスの「学級目標・学級旗の紹介」が行われました。次に「学校生活に関する見直しについて」各クラスから活発な意見が出されました。全校生徒が大型モニターを通してですが,一体感のある素敵な取組になったと思います。総会は今年度の「生徒会費予算案」が承認され,「アルミ缶・エコキャップ運動のアピール」で締めくくられました。どのような状況のなかでも学校では,その時々の環境にあわせてみんなたくましく活動してくれています。頑張るね九条中生。 1年生 総合でGIGA端末
1年生の総合的な学習の時間では,キャリア教育の一環として「家計簿体験」学習を行いました。1人1台のGIGA端末を用いて,自分のマネープランについてExcelファイルに打ち込みました。20歳代一人暮らしという設定で取り組み,一人ひとりが自分の人生の一コマについて考えてみました。「自分らしい生き方」について深く考えることができました。
高校訪問
6月9日(水)2年生が総合学習の取組で高校訪問を実施しました。もちろん「緊急事態措置」の発令中ですので,直接に訪問はできません。訪問予定をzoomに変更して,オンラインで高校のことを教えていただきました。いろいろな質問にもたくさん答えていただきました。2年生60名が10の班に分かれて5つの公立高校と5つの私立高校の先生から貴重なお話を聞かせていただきました。ご協力いただいた高等学校の先生方ありがとうございました。
ご協力いただいた高等学校:京都市立京都工学院高等学校・京都市立塔南高等学校・京都市立日吉ヶ丘高等学校・京都府立京都すばる高等学校・京都府立桃山高等学校・大谷高等学校・京都産業大学附属高等学校・京都文教高等学校・京都両洋高等学校・龍谷大学付属平安高等学校 |
|