京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up36
昨日:27
総数:304305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童<入学届受付期間>令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)<就学時健康診断> 令和6年11月28日(木)午後2時〜

仕上がり

画像1
画像2
画像3
 2年生は図画工作科で『紙版画』に取り組んできました。
 今日は出来上がった版にローラーでインクを塗り,丁寧に写しとっています。子どもたちは,出来上がった作品に満足げな表情です。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『麦ごはん』『ゆばあんかけ丼(具)』『小松菜とひじきのいためもの』『京野菜のみそ汁』という和(なごみ)メニューでした。
 『京野菜のみそ汁』には,金時人参や聖護院大根などの野菜が入りました。

木版画

画像1
画像2
画像3
 4年生は図画工作科の学習で木版画に取り組んでいます。
 自画像を版画板に写し取り,彫刻刀で木版を彫り進んでいます。仕上がりをイメージしながら,制作に集中しています。

書き初め

画像1
画像2
画像3
 6年生は書き方の時間です。
 今日は『伝統を守る』という書写に取り組みました。これまでに学習した文字の大きさや組み立て方,文字の中心に気を付けて書いています。

行ってみたい国

画像1
画像2
 5年生は外国語の授業中です。
 今日の学習は,自分が行ってみたい国を友だちに英語で紹介するという活動をしています。子どもたちは,事前に行ってみたい国のことをGIGA端末で調べて,その国を紹介するために写真なども用意しています。また,聞き手は紹介を聞いた後に,英語で質問をするようにしています。

製作開始

画像1
画像2
画像3
 2年生が図画工作科の学習で『紙版画』の制作を始めました。
 どうやら,2年生の紙版画のテーマは『海の生き物』のようです。子どもたちは,お気に入りの生き物を手持ちの材料でドンドン仕上げています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『黒糖コッペパン』『牛乳』『ペンネの豆乳グラタン』『野菜のスープ煮』というメニューでした。
 『ペンネの豆乳グラタンン』は,表面にパン粉をふりかけ,スチームコンベクションオーブンで焼き上げた一品です。

意見文を書く

画像1
画像2
画像3
 5年生は総合的な学習の時間に,日常生活の中で一人一人が『解決すべき課題』を考えました。そして,その課題を解決するために,国語科で学習した意見文の書き方を活用して,『解決すべき課題』に対する意見文を作成しました。
 また,作成した意見文は,ロイロノートで提出し,お互いの意見文を読み合う中で友だちの考えに対する賛成や反対,その理由や更なる課題を交流し合っています。

紙版画

画像1
画像2
画像3
 3年生は図画工作科の時間に『紙版画』の作成を始めました。
 今日は紙版画で表現したい題材を決め,台紙に下書きをしてからハサミで切り抜きました。

ミュージカル鑑賞

画像1
 6年生は教室で劇団四季のミュージカルを鑑賞しました。
 本来ならば京都市内の6年生が劇場に集いミュージカルを鑑賞するのですが,感染症対策として全市の6年生は,教室の大画面テレビで鑑賞することになりました。
 今回は『はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜』という作品を鑑賞しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp