京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up15
昨日:39
総数:360430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度入学児童 入学届受付期間は 10/24(木)〜11/5(火)です 就学時健康診断は11/22(金)です。詳しくはお知らせ欄の「令和7年度 入学事務」をご覧ください。

5年生〜Going my rice!〜その2

画像1画像2
 そこに住んでいる子たちから実際に魅力を聞くことができ,新しい発見がたくさんありました。京都の特色や学んできたことについても,しっかりと伝えることができました!

給食ニュース〜3月4日〜

 今日の献立は,炊き込み五目ご飯,みそ汁,牛乳でした。

 学校で保存していたお米やフレーク,野菜を使って作られました。炊き込み五目ご飯は,しっかりと味がしみて,おいしく,子どもたちもたくさん食べていました。ご飯は,アルファ化米が使用されているので,アルファ化米についても紹介されました。
 
画像1
画像2
画像3

5年生〜Going my rice!〜その1

画像1画像2
 愛知県の小学校との交流第2回をしました。今回は,お互いの住む地域の魅力や今までの学習をパワーポイントにまとめて,伝え合いました。

6年〜上里イルミネーション!

画像1画像2
図工の学習で,針金と和紙を使って「ランプ」を制作しました。
ランプを入れるまでは,どんな明かりになるか分からず,ワクワクしながら作っていました。
暗い部屋で点灯!素敵なイルミネーションが完成しました!

3くみ からだのだいじについて かんがえたよ

 性教育「からだのたいじは どこ?」の学習をしました。
 初めに,裸の絵を見せ,どちらが男の子かな?と聞きました。顔と髪型は全く同じなので,体の特徴をしっかりと見て,「こっちが男の子」と答えていました。

 次に,紙人形に水着を着せました。どうしてそこを隠したのか尋ねると,「見せるとはずかしい。」など,体の大事なところだと分かっているようでした。

 最後のふりかえりでは,「だいじなところがわかった。」「人に見せない。」などと答え,プライベートパーツを守っていくおやくそくについてしっかりわかってくれたのでは,ないかと思います。
画像1画像2画像3

給食ニュース〜3月3日〜

 今日の献立は,鰆の竜田揚げ,キャベツのごま煮,赤だし,牛乳でした。

 鰆の竜田揚げは,しっかり味がついていましたが,カラッと揚がっていて子どもたちもおいしいと食べていました。
 今日の食材ニュースで紹介された三つ葉は,独特な香りが苦手な児童もいますが,赤だしに入っていたので,残さず食べていました。今日も完食でした。

 春の訪れを告げる鰆を食べると,春が来たことを感じますね。
画像1
画像2
画像3

給食ニュース〜3月2日〜

 今日の献立は,ペンネの豆乳グラタン,野菜のスープ煮,味付けコッペパン,牛乳でした。

 今日のニュースでは,給食に登場した世界の料理が紹介されました。今日のペンネの豆乳グラタンは,子どもたちに大人気の献立です。ふたをあけると,「わ〜」とうれしそうでした。豆乳をつかっているので,とてもあっさりしていますが,ベーコンのうまみもあり,とてもおいしかったです。


画像1
画像2
画像3

3くみ まどをあけると・・・そこには

 カッターナイフで窓を切り開き,窓を開けるとそこに何が見えるか考えて絵にしました。カッターナイフの力加減も上手になり,一回ですっと切れるようになってきました。
 建物をレンガ柄で飾るなど,どんどん素敵な建物になってきました。
画像1画像2

3くみ いろいろなものの ながさを はかってみよう

 1メートルをこえるものの長さを予想してから実際にものさしで測ってみました。給食台の横の長さやホワイトボードなどを測りました。給食台を広げると,2メートル以上ありました。それより長いものは,ないかなと探してみると,手洗い場があるのをみつけて測りました。
画像1画像2

3くみ 大原野小学校のお友だちと オンラインで交流したよ

 大原野小学校の友だちとオンラインで交流しました。
 初めての交流なので,名前や好きな物を伝えたり,小さな巨匠展に向けて作った作品を交流したりしました。

 大原野小学校のお友だちが司会をして進めてくれました。子どもたちは,好きな物を質問したり,質問に答えたりもできました。楽しくて,時間があっという間に立ちました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp