京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up37
昨日:174
総数:682354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

【4年生】図画工作科:カードで伝える気持ち

図画工作科では,気持ちを伝えたい相手を考え,その気持ちが伝わるようなカード作りをしました。

カードには飛び出す工夫をしたり,メッセージを伝えるために色とりどりの画用紙を使ったりして,各自上手に完成させていました。

間もなく持ち帰り,相手に渡す予定です。喜んでくれますように!
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育:サッカー

体育では,サッカーの学習をしています。

チームの友達と協力して,ゴールを目指します。

前半と後半の間には作戦タイムを設け,もっと得点するためにはどうすればいいかをチームごとに話し合っています。

サッカーをしたことがない子でも,「もっと人のいないところに走ろう」「相手のパスが通らないように,前に立つだけでも邪魔になるよね」など積極的に意見を出し合っています。

残り半分の試合も,チームで協力していきたいですね。
画像1
画像2
画像3

ホームページ図工展

 いつもお世話になりありがとうございます。本来なら2月に図工展を開催し,保護者のみなさまに,子ども達のがんばりを見ていただきたかっかのですが,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から今年度も図工展を中止にさせていただきました。
 図工展は中止になりましたが,各教室や階段の踊り場には,子ども達の作品が掲示されています。工作・絵画・版画などの作品を通して,それぞれの子ども達の頑張りがたくさん伝わってきます。子どもたちが年度末に作品を持ち帰りますので,ぜひご覧いただき,ご家庭での話題にしていただければと思います。持ち帰りに先立ちまして,少しではありますが,ホームページで児童の作品を紹介いたします。以下,さくらと1年〜6年生の作品です。

ホームページ図工展【さくら】「私の好きな食べ物1品」と「ちびちっち」

作品展に向けて,紙粘土を使った「私の好きな食べ物1品」とお話の絵の「ちびちっち」

作りました。

「私の好きな食べ物一品」では,好きな食べ物を選んでタブレットで資料も集めながら,

部分ごと取り分けた紙粘土に絵の具を練りこんで好きな一品を作りました。

「ちびちっち」では,お話を聞いて印象に残った場面を登場人物ごとに別々に描いたもの

を最終貼り合わせて立体的な絵を描くことができました。
画像1
画像2

ホームページ図工展【1年生】かみざらコロコロ

飾り付けを終え,実際に転がして遊んでみたり,お友達の作品を観たりしました。また,おうちでも転がして遊んでいる様子を見てあげてください。
画像1
画像2

ホームページ図工展【2年生】 「楽しく うつして」その1

図工展で展示する予定だった版画の作品を,教室に掲示しました。

とても素敵な作品がたくさんあります。

階段の踊り場に掲示した作品と,3組と4組です。


画像1
画像2
画像3

ホームページ図工展【2年生】「楽しく うつして」その2

こちらは1組と2組の作品です。

年度末に持ち帰ります。楽しみにしていてください。
画像1
画像2

ホームページ図工展【3年生】「空きようきのへんしん」

 図画工作科の学習で,紙ねん土と空き容器を使って作品を作りました。
空き容器の形を利用して,絵具で着色した紙ねん土をはりつけていきます。
空きビンのフタの部分を頭にしたり,カップを大きな生き物の口に見立ててサメや魚にしたりしている子もいました。
 図工展で展示する予定だった作品だったので,実際に見ていただけず残念です。
持ち帰った際に,お部屋にかざってあげてください。

画像1
画像2

ホームページ図工展【4年生】版画

画像1
木版画「ソーラン節を踊る自分」

初めての彫刻刀でしたが,集中して彫ることができました。
スポーツデイで踊った「ソーラン節」の
一番好きなポーズを彫りました。
どれも全力で踊る様子が伝わってくる作品です。

ホームページ図工展【5年生】版画

画像1
今年度は残念ながら中止となりましたが,
出展するはずだった版画が完成してきました!

4年生のときと比べると彫る量もずいぶん増え,苦戦している様子も見られていましたが,最後まで諦めずにていねいに彫り進めることができました。

年度末に作品袋に入れて持ち帰りますので,お子様の頑張りをぜひ見てあげてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式 9時〜9時10分に登校しましょう。(自由参加)

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp