京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:30
総数:358057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

山の家7

画像1画像2
雪遊びのスタートです。

山の家6

画像1
氷柱(つらら)を見つけました。

山の家5

画像1画像2
午前の活動のオリエンテーションです。
活動が始まります。

山の家4

画像1画像2
検温をして、施設に入りました。
その後、ホールで入所式をしました。

山の家3

画像1画像2
山の家に到着しました。
雪国です。

山の家2

画像1画像2
山道に入って来ました。
雪景色です。

山の家1

画像1画像2画像3
雪の学習には良いお天気になりました。今から山の家に向かいます。

2年 算数科 2月17日

算数科では「はこの形」の単元に取り組んでいます。
今日の学習では,ひごと粘土玉を使ってはこ作りをしました。
実際に作ってみることで「向かい合う辺が同じ長さや!」「1つの頂点から3つ辺がある」などと気づいている子どもがいました。
ご家庭でもお菓子などの箱で話題にしてみてください。
画像1画像2

2年 図画工作科 2月16日

図画工作科では「たのしくうつして」という単元に取り組んでいます。この単元では,初めて紙版画を行います。
自分の顔を画用紙で作っています。どのような顔をしているのか,目や鼻などはどうなっているのかを写真を見て確認しながら行っています。

画像1
画像2

令和4年度 入学説明会・半日入学について

 全国的に感染が拡大しており,京都府にもまん延防止等重点措置が適応されています。

そのため,2月25日(金)に予定しておりました半日入学は中止いたします。

○資料について

  先日,郵送済です。お手元に届いていない方は学校までお知らせください。

○説明

  18日(金)〜 本校HPにて,閲覧いただけます。

○物品販売

  2月25日(金)に14:30〜16:30の間に本校にて販売いたします。
  (当日,ご都合がつかない場合は学校までお知らせください。)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp