![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:19 総数:389133 |
お知らせ
・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,PCR検査を実施しました結果,新たに陽性が確認されました。
・ そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,疫学調査が確定するまで,当該学級を学級閉鎖とする措置を講じるとともに,新たにPCR検査の受検に協力いただく可能性のある児童の各ご家庭に自宅待機していただくことなど個別に連絡しております。児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページ等でお知らせしてまいります。 ・ なお,この間,校内消毒等を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。そのため,学校から個別に連絡しましたご家庭の児童以外は,明日からも通常どおり登校してください。 ・ 今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ・ 京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 平和ってどんなこと![]() ![]() 「普通に,毎日,ご飯が食べられること,ぐっすり眠れること,学校へ登校できることなど,日常のことが,普通にできることが平和なのかもしれません。」と言うことを学びました。 外国語活動「This is my day.」(4年生)![]() 今まで学習したことをいかして,自分の一日を紹介します。 「I wake up at〜」のように時刻を入れながら表現することにもチャレンジしています。 算数科「面や辺の平行・垂直」(4年生)![]() ![]() 面や平行の関係について調べました。 鉛筆や下敷きを使うと,わかりやすくなりました。 【理科】地球環境を守る![]() その中で,周りの環境に影響をあたえたり,影響を受けたりしていることはたくさんあります。 子どもたちはたくさんの本に目を通しながら環境問題を見つけていました。 算数![]() 数字をよんだり,そろばんに数を入れてはらう練習をしました。 すぐにマスターして足し算や引き算にも挑戦しました。 ひな祭り献立〜1年生〜![]() ちらしずしや,三色ゼリーをとても楽しみにしていました。 三色ゼリーの三色の意味「新芽の緑・雪の白・花のピンク」も知り,春を感じながらいただきました。 「おいしい!」と嬉しそうに,味わいながら食べていました。 国語の学習〜1年生〜![]() 「すきなのに,どうしてすきと いわなかったのか。」ということに考えました。 本文には,「いわなくっても,わかると おもっていた。」と書いてありますが,なぜ,言わなくてもわかると思っていたも考えました。 「ずっと一緒に大きくなってきたから。いつも一緒にいるから。」など,エルフとの関係から考えていました。 卒業・入学のお祝いの飾り作り〜1年生〜![]() 「おめでとう。」の気持ちを込めて,丁寧にかきました。 どのチューリップもとっても素敵です。 模造紙に貼って,どんな感じに仕上がるのかとても楽しみです。 書写【6年生】![]() ![]() ![]() 今日が終われば,あと14日。 |
|