京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:65
総数:416922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

給食室から

画像1
画像2
画像3
 10月1日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・カレー
 ・ひじきのソテー


 10月4日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・いわしのしょうが煮
 ・ほうれん草とはくさいのごま煮
 ・いものこ汁


 10月5日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ツナそぼろ丼(具)
 ・トマトだご汁…だご汁は九州地方でよく食べられています。「だご」とは、「だんご」のことです。給食では、だんごにトマトを入れて作りました。ピンク色できれいでした。

【5年】 理科 実験

ん?砂遊び??

いえいえ違います。
5年生は理科で,流れる水のはたらきを学習をしています。
今日は自分たちで川をつくり,
水が流れるとどのような変化が起こるか実験で確かめました。


時々「きゃー!」と歓声を上げるグループも……。

久しぶりの砂遊びも楽しみつつ,
タブレット端末にも記録をしっかり残していました。


画像1
画像2
画像3

スポフェス係活動

 いよいよスポフェスまであと2日!先週金曜日には,本番をイメージしながら,高学年が係活動をがんばっていました。制限のある中でも,スポフェスを盛り上げ,支えてくれようとしています。
 学校をリードする高学年として,責任とやる気があふれるすばらしい姿。当日も期待しています!
画像1
画像2
画像3

4年生 総合的な学習の時間「オリジナルユニバーサルデザイン」

画像1
画像2
前半の総合的な学習の時間は,「やさしさいっぱい南太秦のまち」をテーマに身の回りにあるユニバーサルデザインについて調べてきました。

学習のまとめの取組では,「もっとこんなデザインのものがあったらなあ。」とそれぞれオリジナルのユニバーサルデザインを考えました。

小さい妹のため,飼っているペットのため,おじいちゃん・おばあちゃんのために,とみんな身近な誰かを思って考えることができました。

本当に商品化されたらいいなあ,と思うものばかりでした。

10月朝会

 コスモスの花咲く10月になりました。

 今日は,キリンとゾウのお話を通して「自分の良さをたくさん見つけよう」というお話でした。みんなにも一人一人に良さがあります。その良さをだれかのために役立てられたら,きっとそれぞれが輝く生き方ができるでしょうね。自分の良さ,友達の良さを見つけられるとすてきですね。
 
 ほっこり話では,「難聴」についてのお話でした。人工内耳や補聴器など,聞きやすくする道具があることも教えてもらいました。「大きな声ではっきりとゆっくりと話す」,「話している人以外は静かに聞く」などを心がけていくと,だれもが聞きやすくなりますね。

画像1
画像2

【5年】  総合 ボランティア活動をしよう

 5年生は 総合の学習でボランティア活動に取り組んでいます。

 学校をもっとよく 楽しくするためにどんな活動をしたらいいのだろう?

 一生懸命考え活動を決めました。

 クラス交流や 他学年との交流ができない中でしたが

 出来る範囲で工夫して取り組みを進めることができました。

 休み時間1年生の廊下で見守りをして

 1年生が上手に右側通行や黒板をきれいに消しているのを見つけた時には

 折り紙で作った手作りのメダルに 頑張ったところを書いて

 プレゼントをしました。

 また 環境部の子ども達は 毎日の掃除についてアンケートを実施

 トイレの使い方 正しい手洗いの仕方を 映像で使えようと

 動画の撮影。 たくさんの工夫が見られました。

 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp