![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:20 総数:389242 |
ミシンへトライ!
ランチョンマットを縫いました。
ミシンの使い方も見違えるほど上達しています。 自分たちが作ったランチョンマットを使って,みんなで給食を食べたいですね。 外国語「My hero is 〜」
世界の小学生のあこがれの人紹介を聞き取りました。
自分たちのあこがれの人に家族を選んでいる世界の小学生に驚く姿もありましたが, 「家族紹介のスピーチをするよ。」と話すと自分たちもすると知ると照れくさそうにしていました。 算数科「立方体の展開図」(4年生)![]() ![]() 図画工作科「カードで伝える気持ち」(4年生)![]() ![]() 音楽科![]() 算数
算数では□を使った式を学習しています。分からない数があっても□として式に表すことができることを知りました。そして,□にあてはまる数を見つける方法を考えました。
今日は□×3=36 の□にあてはまる数を,順に数をあてはめて考えたり,図にかいて考えたりしました。 ラインサッカー![]() 相手チームと距離があるので直接ボールをとられることはありませんが,うまくパスをしないと同じチームの友だちにも届きません。 どうやったらボールがつながるか考えながら,取り組んでいる様子でした。 警察官の仕事
社会では,警察署の社会見学で学習したことを活かして,さらに警察官の仕事について調べたりまとめたりしています。
110番通報の後はどうなるのか,普段は事故や事件を防ぐためにどんなことをしているのかなど,ますますくわしく知ることができました。 次は校区でも事故や事件を防ぐ工夫があるので,調べていきましょう。 はこの形![]() ![]() ![]() ねんどは頂点,ひごは辺です。 ひごは何cmが何本づつ必要かな。 復習してみてね。 道徳の学習![]() ![]() |
|