![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:76 総数:729761 |
梅の花2![]() ![]() 近頃の日中の暖かさに触発されるかの如く。 今週末には気温も20度近くにまで上昇するとのこと。 温かな春がやってきました。 【1年生】うつしたかたちから![]() ![]() ![]() 【2年生】図工「友だち ハウス」
「小さなお友だち」が住むおうちを作っています。箱を重ねたり,切ったり,はりつけたりしながら,工夫しています。
階段やトランポリン,テレビやベッドなどを作っている人もいました。完成が楽しみですね。 たくさん箱を準備していただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】かみざらコロコロ![]() ![]() ![]() 【3年生】図工「いろいろうつして」その2
一人ひとり細かいところまでこだわっています。今にも動き出しそうな作品もあり,どこに生き物を入れるのかも考えて刷りました。
![]() ![]() 【3年生】図工「いろいろうつして」その1
3年生は図工の学習で,紙版画に挑戦しました。背景をスチレン板にキズをつけて彫り上げ,生き物を紙版画で作りました。
背景を掘る際には,線だけでなく点や細い線を重ねて模様を描きました。紙版画では,和紙やフェルトなど,材質が異なるものをはりつけて,立体感を出す工夫をしました。 版にインクをつけるのも,刷るのも自分の力でがんばりました。 ![]() ![]() 【1年生】かみざらコロコロ
図画工作では,「かみざらコロコロ」の学習をしました。紙皿と筒の棒が同時に転がることを生かした飾り付けを楽しみました。
おうちでも,転がす様子を見ていただきたいです。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】 図画工作 〜未来の私〜![]() もうすぐ卒業。未来の自分に向かって,夢は膨らみます。 【4年生】図画工作科:カードで伝える気持ち
図画工作科では,気持ちを伝えたい相手を考え,その気持ちが伝わるようなカード作りをしました。
カードには飛び出す工夫をしたり,メッセージを伝えるために色とりどりの画用紙を使ったりして,各自上手に完成させていました。 間もなく持ち帰り,相手に渡す予定です。喜んでくれますように! ![]() ![]() ![]() 【4年生】体育:サッカー
体育では,サッカーの学習をしています。
チームの友達と協力して,ゴールを目指します。 前半と後半の間には作戦タイムを設け,もっと得点するためにはどうすればいいかをチームごとに話し合っています。 サッカーをしたことがない子でも,「もっと人のいないところに走ろう」「相手のパスが通らないように,前に立つだけでも邪魔になるよね」など積極的に意見を出し合っています。 残り半分の試合も,チームで協力していきたいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|