京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:48
総数:367712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

【理科】最後の授業

画像1画像2画像3
 環境問題について調べたことを発表しました。相手を意識した話し方,資料の提示の仕方など,さすが6年生!!という発表に感心しました。小学校生活6年間で学んだことを中学でもさらに生かしてほしいです。

「6年生を送る会」(4年生)

画像1
 「6年生を送る会」をオンラインで行いました。
 各学年からの動画が終わるたびに自然と拍手が起こりました。
 最後は6年生の合奏です。画面越しでも迫力が伝わってきましたね。
 6年生とのお別れはさみしいですが,4月から高学年として大枝小学校をまとめていけるようにがんばろうという気持ちをもつことができました。

6年生をおくる会〜1年生〜

画像1
 6年生を送る会がありました。
 お世話になった6年生に,感謝の気持ちを込めてつくった,メッセージ動画。
 他の学年が作成したものを全校で見あいました。
 「涙が出そう。」と言いながら,6年生とのお別れを惜しみながら,見ている子もいました。
 最後には,6年生の生演奏。とても上手で迫力がありました。「6年生ってすごい!」と思った子どもたちでした。
 みんなが6年生になるときは,どんな6年生になるのかな。楽しみですね。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
 コロナ禍の6年生を送る会。ZOOMを使って送る会をしました。画面を通して,各学年の6年生に対する感謝の気持ちや,温かい心が伝わってくる出し物ばかりでした。6年生の生演奏の合奏も感動的でした。ひまわり学級の出番が来ると,みんな恥ずかしそうに照れていました。しっかり発表することの大切さも学べた,すばらしい6年生を送る会でした。

作品バッグ

画像1
 作品バッグに,1年会の思い出の絵を描きました。

 みんなそれぞれの思い出をかいていました。

 素敵な作品バッグが出来上がったね!

食の学習〜1年生〜

画像1
 食の学習がありました。今日は,「はらぺこあおむし」のお話を聞いて,「しょくじ」について考えました。
 振り返りには,好き嫌いせずに食べたいと書いている子が多く,絵本のあおむしのように好きなものだけを食べるのではなく,バランスよく食べることの大切さを感じていたようです。

総合「未来の自分へ」(4年生)

画像1画像2
 総合「未来の自分へ」のまとめをしました。
 グループに分かれて調べた出来事調べの動画を見ました。また,未来にむけて自分へのメッセージも発信しました。
 学習したことを振り返りながら,楽しんで動画を見ていました。

国語科「生活調査隊発表」(4年生)

画像1画像2
 今日は「生活調査隊」の発表をしました。
 一人ずつ発表します。
 ドキドキしながらがんばっていました。
 今回の学習を通して,アンケートの仕方,分かりやすい資料の作り方,発表の仕方を学びました。
 これからの学習にいかしていけそうですね。

【理科】花いっぱいになぁれ

画像1画像2画像3
 冬に取っておいたコスモスの種を,6年生に植えてもらいました。
 秋になって満開に咲いたコスモスを見て,大枝小学校のことを思い出してくれると嬉しいです。
 卒業はとてもさみしいけれど,中学校に行っても,それぞれがきれいな花を咲かせてくれることを願っています。

だるまさんがころんだ

画像1画像2画像3
 ひまわり学級の子ども達が,みんなで遊んでいる光景を見かけるので,グループ遊びを教えました。
 第一弾は,「だるまさんがころんだ」です。
 「ころんだの『だ』で振り返ること」や「押したりしないこと」「みんなで仲良くすること」等をルールにしました。オニになったり,逃げたりしながら,楽しい時間を過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp