![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:150 総数:686984 |
卒業生が登校し始めました
卒業生が登校し始めました。
いよいよ式本番です。 ![]() ![]() ![]() 校内の河津桜
校内の河津桜も咲き始め、今日の日に花を添えてくれます。
![]() ![]() ![]() 自分らしい色の花を
昨日、3年生の先生方が全員で書き上げた「自分らしい色の花を」を校門入ってすぐのところに掲示しました。
卒業生を迎えます。 ![]() ![]() ![]() 卒業式会場準備整いました
金屏風が設置され、式場準備完了しました。
あとは主役を待つばかりです。 ![]() ![]() ![]() 第47回卒業証書授与式の朝
とうとうこの日が来ました。
第47回卒業証書授与式 本日10時から挙行致します。 ![]() ![]() ![]() 卒業式会場準備完了
卒業式の会場準備が完了しました。
あとは明日を待つばかりです。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員と校長との話し合い(その2)
先週、今後の大淀中学校をどのようにしていきたいかを校長と生徒会本部役員とで話し合いをしました。
今日はその続きとして、また活発な意見交流ができ、来年度の新たなスローガンがほぼ完成しました。 また新学期に紹介できる予定です。 本部役員の皆さんが一生懸命に大淀中学校をよくしていこうという強い気持ちを感じました。 とても嬉しかったです。 ![]() ![]() 3年生最後の学年集会(その2)
3年教職員からの温かいメッセージでは思わず涙腺が緩んでしまいました。
生徒の皆さんへの愛情が溢れていて、それらはきっと彼らの心に伝わったことでしょう。 さらに続いて、教職員が大きな筆で一人一文字ずつ「自分らしい色の花を」というメッセージを書いて披露しました。 そして最後は今年度でご退職される山岡先生に対して、前生徒会長から卒業証書を壇上で授与してくれました。 感動の1時間になりました。 明日はきっと素晴らしい卒業式になることを確信しました。 ![]() ![]() ![]() 3年生最後の学年集会(その1)
卒業式予行演習の後は3年生最後の学年集会を行いました。
昨年度まで大淀中学校におられ、ご退職や転勤された教職員の方々からのビデオメッセージ、続いてハンドベルの演奏(レミオロメンの「3月9日」)、さらに3年生教職員からの温かいメッセージがありました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式予行演習
卒業式の予行演習を行いました。
本番通りの動きを確認しました。 最初から最後まで緊張感を持って取り組めたと思います。 ![]() ![]() |
|