![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:98 総数:591735 |
3月18日(金) 部活動再開![]() ![]() ![]() 今日から部活動が再開されました。 50日間以上部活動を行っていないので、体をならすところからはじまりました。 3月18日(金) 令和3年度オンライン修了式![]() ![]() ![]() 今日は令和3年度の最終授業日です。 1限目、オンラインで修了式を行いました。 各教室で校歌を心の中で歌って始まりました。 ・校長先生のお話、 ・春休みの生活についてのお話 ・美術科からの連絡がありました。 3年生が卒業し、学校内が少し寂しく感じています。 4月には学年が一つずつ進み、新入生を迎えます。 3月17日(木) 1年ファイナンス学習![]() ![]() 1年生は1から4限を使ってファイナンス学習をしました。 コロナ禍の前までは府庁前の「ファイナンスパーク」(小学校で行った「スチューデントシティー」の建物の2階です)に行き、経済の仕組みや将来の生活設計等について学習をしていました。 コロナウイルス感染症対策でファイナンスパークに出かけられなくなりました。 教室でタブレットを活用しながら担任の先生と学習を深めました。 生活をしていくうえで、どれだけお金がかかるのか、将来家族を持った時に家族のことを考えたお金の使い方ができるように、学びました。 「お父さん、お母さんたちがいつも私たちのことを考えてやりくりをしてくれていることがわかった。」と感想を言っている人もいました。 3月17日(木) 公立高校中期選抜合格発表日![]() 今日は、公立高校中期選抜の合格発表日です。 新型コロナウイルス感染症対策で、合格報告に中学校に登校することができませんでした。 希望がかなった人も、そうでない人も、「心機一転」それぞれの進路先で頑張ってほしいと思います。 グラウンドの隅で見つけたのは「春」でした![]() ![]() ![]() 小さな花ですが「春」を運んできてくれました。 これは「オオイヌノフグリ」の花です。 小さく目立ちませんが、春の花です。 3月15日(火) 第74回卒業証書授与式![]() 今日は第74回卒業証書授与式です。 雨の心配していましたが、門出を祝うかのように快晴で暖かでした。 緞帳が上がり式が始まりました。 3月15日(火) 卒業証書授与式2![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症対策で、規模は小さいですが、心のこもった卒業証書授与式でした。 3月15日(火) 卒業証書授与式3![]() ![]() ![]() 学校長式辞・在校生送辞・卒業生答辞ともに素晴らしく感動的でした。 卒業証書授与式後、各教室で学活を行い、巣立って行きました。 醍醐中学校で育んだことを糧に、これからの人生を進んでください。 3月14日(月) 卒業式予行![]() ![]() 15日(火)は卒業証書授与式です。 本日2限に予行を行いました。 新型コロナウイルス感染症対策として、換気を行いながら進行します。 今日は暖かかったですが明日はわかりません。暖かくしてお越しください。 感染症対策として、規模を縮小して行いまが、卒業生の皆さんの門出を祝う気持ちには変わりありません。ご出席いただくご来賓・保護者とともに教職員一同、精一杯心を込めて式に臨みます。 3月11日(金) シェイクアウト訓練参加2![]() ![]() ![]() 机の下に入り頭を守ったあと、震災により犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表すべく、黙とうを捧げ訓練を終わりました。 |
|