最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:63 総数:783867 |
矢車 学級活動「おうちの人にだいこんをおすすめしよう」
29日(月),矢車学級は「おうちの人にだいこんをおすすめしよう」の学習を行いました。
大根の葉に近い部分は甘くサラダにおすすめである一方,先に近い部分は少し辛く煮物や味噌汁におすすめであるということです。最後には,大根を使ったレシピを見て,自分が食べたいと思った料理を考えました。 今年度矢車学級で作った大根。これからも持ち帰りを予定しています。ぜひ,今回学習したことを思い出して,自分たちが作った大根を味わってほしいと思います。 矢車 学校園の様子矢車学級の大根,聖護院大根,にんにく,ほうれんそう,玉ねぎです。 大根や聖護院大根は,1週間に1本ずつ持ち帰りを行っています。とても大きくなっているものもあり,非常に立派な大根,聖護院大根が収穫できています! 11月29日 4年外国語活動
Unit7の学習をしています。今日はペアになり,ほしい果物をもらってパフェを作りました。
11月26日 6年外国語
今日からUnit7 My Best Memoryの学習に入りました。自作クイズや教科書の電子教材のアニメーションを使って思い出を伝える表現に慣れ親しみました。そしてペアで小学校の一番の思い出を伝え合いました。
避難訓練
11月24日,25日,26日の3日間に分けて避難訓練を実施しました。大地震が発生し理科室から出火したという設定で訓練を行いました。校舎工事のため運動場が狭くなっているので避難場所を運動場と第2グランドに分けて実施しました。運動場と第2グランドとは互いにトランシーバーで連絡を取り合いながら避難状況を確認し合いました。地域の消防団の方々にもご協力いただき,誠にありがとうございました。
1年生 国語科「たぬきの糸車」
国語科「たぬきの糸車」の学習で,糸車ってなんだろう?と映像を見て初めて知った子どもたち。実物に近いもので,触る体験をしました。「思っていたより難しかった。」「難しいけどおもしろかった。」と,楽しく活動しました。
5年書写「初春」
文字の大きさや配置,組み立て方に気を付けて,字形を整えて『かきぞめ「初春」』に取り組みました。
「初」左右の組み立て方。 「春」上下の組み立て方,画間,画の長さ。 「初春」文字の大きさ,文字の中心,字間,余白。 「五年・名前」文字の配置,大きさ。 に気を付けて,自分のめあてを設定しました。そして,自分のめあてに向かって書いた字を交流しました。 子どもたちは,筆圧と筆順に気を付けながら,のびのびと書くことができました。 矢車 小中交流会
22日(月),矢車学級は西院中学校とオンラインで交流会を行いました。
先週のお誕生日会に引き続き,司会,初めの言葉,終わりの言葉,ダンス担当,ジェスチャーゲーム担当,プログラム担当に分かれて役割を果たすことができました。 久々に中学生のお顔を見られて子どもたちはとても喜んでいました。楽しいひと時を過ごすことができた小中交流会でした。 矢車 生活単元学習「お誕生日会をしよう」
19日(金),矢車学級では8・9・11月のお誕生日会を行いました。
司会,初めの言葉,終わりの言葉,ダンス担当,爆弾ゲーム担当,だるまさんがころんだ担当,プログラム担当に分かれて,それぞれが役割を果たすことができました。 お誕生日を迎えた皆さんおめでとうございます!さらにレベルアップした1年にしていってほしいと思います。 矢車 生活単元学習「校区探検をしよう」Aチームは学校周辺の神社や公園を探検するチーム,Bチームは大型ショッピングモールやスーパー,工場などを探検するチームでした。 それぞれのチームで可能な場所のみ写真撮影を行いました。今回探検した場所をさらに詳しく調べ,GIGA端末等でまとめていく予定です。 |
|