京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/30
本日:count up40
昨日:45
総数:567666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

2年 キャリア講座

11月10日(水)5・6限 総合的な学習の時間で,「キャリア講座」を実施しました。
キャリア講座は,中小企業家同友会のみなさんの協力を得て,さまざまな職業に携わる方に仕事についてお話を聞く活動です。本年度は,(株)クリエイティブオフィイスウィル,ソニー生命保険(株),(株)ASK,合同会社 TSUBAKI DESIGN 一級建築士事務所のみなさんに来ていただいてお話を聞かせていただきました。この活動は12月に実施するチャレンジ体験の代替の企業訪問につなげていきます。
生徒たちは,普段あまり聞くことのない仕事に関するお話に興味をもって聞いていました。またキャリア教育の一つとして「話を聞いて、メモをとる。そしてまとめる。」という活動も併せて行い。生徒たちは講師の方のお話を聞きながら,メモをしっかりとっていました。

画像1

人権学習(1,2,3年)

11月9日(火)1年生は5・6限,2・3年生は6限に人権学習を行いました。
1年生は,京都市肢体障害者協会から5名の方に来ていただいて,「障がいのある人と共に生きるために,私たちができることを考えよう」というテーマで学習をしました。2年生は,「多文化共生〜互いに認め合う社会を作るために〜」というテーマで各クラスで学習をしました。3年生も,「多文化共生〜日本に暮らす外国人の生活の様子や考えを知り,偏見や差別のない住みやすい社会の実現」というテーマで各クラスで学習をしました。この学習を通して,すべての人が共に生きる社会の実現に向けて,自分のできることは何かを考えてくれればと思います。
画像1
画像2

万華鏡ミュージアム  〜審査員特別賞〜

 本校の2年生の万華鏡の作品が,異次元の花の世界に導かれるユニークな万華鏡と評価され「審査員特別賞」を受賞しました。
「万華鏡の中の水色とピンクが特徴的で、工夫され,綺麗な花園に黄色と黒色の蝶が来ている外観が印象深い万華鏡です。覗いてみると、暗めの緑色のクリップが織りなす形が、植物を連想させます。透明感の高い空色とピンク色のオブジェクトが花のように咲きます。円形や星型のオブジェクトも入っているのですが、花や植物イメージが継承されているところが不思議なところです。濃厚なオレンジ色のオブジェクトは、花弁の中のおしべのようにも見えます。」と,審査員の方々からも講評をいただきました。 
画像1画像2

中総文 技術・家庭科生徒作品展

中総文 技術・家庭科生徒作品展に1組で製作したエプロンを出展しました。とても上手にできていました。
画像1

秋季大会 シード決定戦(野球部)

11月7日(日)に七条中学校で,野球部の秋季大会シード決定戦 決勝が行われました。相手は強豪梅津中学校でした。壮絶な試合になりましたが,勝利することができました。これで春のシードが決まりました。祝 ベスト8!!春・夏の大会が楽しみですね。この冬場,しっかりと練習して,もっとレベルアップしてください。期待しています!
画像1
画像2

秋季大会 シード決定戦(野球部)

11月3日(祝)に梅津中学校で,野球部の秋季大会シード決定戦が行われました。1回戦に続き2回戦も,下京中学校に勝ちました。これでベスト16です。あと1勝で,春のシードが決定します。目指せ,ベスト8!!
画像1

修学旅行 Day3 (41)

画像1
 

修学旅行 Day3 (40)

画像1
画像2
画像3
学校到着 Part2です。

修学旅行 Day3 (39)

学校到着の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 Day3 (38)

今,中学校に到着しました。お疲れ様でした。この後,解散となります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 春季休業
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp