![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:314416 |
卒業式の練習![]() ![]() 今年度の卒業式は,感染症拡大防止の観点から全市的に合唱や声を発してのコールはせず実施することになっています。 本校では,事前に準備したビデオレターなどを活用しながら,メッセージを届けたいと思います。 分かりやすく![]() ![]() 今日は『生命のつながり(人のたんじょう)』という単元の学習をしています。子どもたちは,グループで調べたことを分かり易くまとめ,全体にプレゼンテーションをしています。 楽しかったこと![]() ![]() 思い出を![]() 小さかった頃の映像は,2年生の国語で学習した『スイミー』を劇化したものです。子どもたちは,少し照れくさそうにはしていますが,とても懐かしく成長を嬉しく感じながら鑑賞しています。 フレンドタイム![]() 今年度の卒業生は,北醍醐小学校6年生の1名だけですが,心のこもったお祝い会になりました。卒業生は,工夫されたお祝いのプレゼントをいただき,ニコニコで感謝の言葉を伝えました。 今日の給食![]() 『さばのかわり煮』は米酢や豆板醤で調味され,甘辛い味わいがご飯に合います。 6年生を送る会![]() ![]() 全校が集まることはできないので,教室の大型テレビで各学年のダンスやクイズ,コールなどを6年生にプレゼントしました。 6年生の子どもたちは,下学年の映像(プレゼント)を優しい笑顔と眼差しで鑑賞しています。 ビデオ撮り![]() ![]() 感染症対策のため,コールや歌で声を出すことができないので,事前にビデオ撮りをして,それを卒業式でお披露目する計画です。 今日の給食![]() 今日のシチューには,コーンがたっぷり入っていました。本年度の給食は,今日を含めて残り5回となりました。 教師塾から![]() 今日はいくつかの学年の授業を参観したり,1年生の学習を支援したりしながら,教員の仕事を見て学んでいます。 |
|