京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:43
総数:404314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

0128 3年生 国語

 3年生の国語で取り組んでいた,たから島のぼうけんの学習で,今日は出来上がった物語を読み合いました。
 友だちの作品を読み,自分が一番いいと思った言葉や,物語の進め方を付箋に書き,友だちに残しました。
 自分の工夫と,友だちが心に残る部分が同じではないことが新鮮だったようです。
画像1

重要 感染者が判明した場合の基本的な対応について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等が,感染可能期間に登校していることが確認された場合の京都市教育委員会の方針が,このたび変更されています。
 本ホームページの上部「教育委員会からのお知らせ」の記事の中の一番上「・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応について」からご確認いただけます。
 ぜひ一度ご確認ください。

0127 ☆1年生☆ 『ふゆみつけ♪』

画像1画像2
 生活科「ふゆとともだち」で,校内の冬を見つけに行きました。冷たくなった遊具を触って,「夏は熱かったのに」,木を見て「葉っぱが全部なくなっている」など,夏との違いに気が付くことができました。タブレットの操作も手慣れたものです(^^♪)

0127 国語(習字)

今年初めての書写(習字)の学習をしました。今回は,「友情」の文字をかきました。
きちんと立腰し,筆が斜めにならないように気を付けて書いています。
画像1
画像2

0127 3年生 体育

 3年生の体育で,ポートボールの学習を始めました。
 今日はルールと学習の流れを知り,チームメイトとの距離をしっかりと保ちながら,パスやシュート練習をしました。
 慣れないルールの中でしたが,たくさんのアイデアを生み出していました。
画像1
画像2

0127 3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数では,小数の筆算を学習しています。
 小数点や0のつけ忘れに注意しながら学習を進めました。
 慣れるために,たくさんの問題に取り組みました。

0127 2年 オンラインでつなげてみよう

画像1
 2年生でも,Microsoft Teamsによるオンライン会議について練習しました。まずは1組が練習をしてみました。「顔が映ってる!」「話す時はいつも以上に相手のことを考えて話さないといけないね」「声が聞こえるのか・・・すごいなあ」と,子どもたちは初体験の活動にびっくり。
 「元気ですか」「はい,元気です」と,声でやりとりができることも知りました。
 繰り返し練習して,少しずつ使い方を覚えていってほしいですね。

0126 5年生 家庭 教室やろう下の汚れは・・・

画像1画像2画像3
 家庭科でそうじの学習をしています。より気持ちよく清潔に暮らすためのそうじの仕方について考えます。この日はまず,教室やろう下にはどんな汚れがあるのかを調べました。見つけた汚れをGIGA端末で写真に撮り,その汚れについて「見つけた場所」「どんな汚れか」「気付いたこと」を書き加えて提出し,みんなで見合いました。教室の隅や棚などの下にほこりがたまっていることや,壁や窓に汚れがついていること,窓やドアのレールに汚れがたまっていることなどを見つけました。次の学習では,どんな汚れにはどんな掃除の仕方が適しているかを考えます。

0126 3年生 書写

画像1
画像2
 3年生の書写では,毛筆でのカタカナに取り組んでいます。
 3年生から始まった習字の学習ですが,今ではずいぶんと慣れた手つきで筆を扱っています。
 おれやはらいに気をつけながら,よりよい字を目指して集中して取り組んでいます。

0126 3年生 国語

画像1
 3年生の国語では,「たから島のぼうけん」という,宝の地図をもとに物語を作成する学習をしています。
 初めは悩んでいたようでしたが,書き始めるとどんどん鉛筆が加速していくようでした。
 どんな冒険物語ができるか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp