京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up62
昨日:24
総数:416917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

1年生 図工科「うつしたかたちから」

画像1
画像2
画像3
図工科の学習で「うつしたかたちから」に取り組んでいます。

おうちで用意していただいた色々な形の物に
絵の具をつけて,形をうつしとっていきます。

「こんな形になりそう!」
と予想していた物も,実際にやってみると…

「なんか面白い感じになった!」
「お花みたいに見えるなあ。」
などなど…様々なつぶやきが聞こえてきました。

絵の具が乾いた後は,パスを使って仕上げていきます。
どんな形に見えたかな?目をつけ足したり,葉っぱをつけ足したり…。

みんなの想像力が光る,素敵な作品に仕上がりました!

図工〜版から広がる私の思い〜

画像1
画像2
画像3
図工では「版から広がる私の思い」の学習で,

木版画に挑戦しています。

現在は,板にカーボン紙で写し取った絵を,

電動のこぎりで切り取ったり,彫刻刀で線彫りをしたりして

版を作成しています。

安全にも気を付けているので,作業中はとても静かです。

出来上がったら,紙に刷って試してみます。

どのような絵が浮かび上がるか楽しみです。

お知らせ

・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,27日(木)からも通常どおり登校してください。

・児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

自分のオリジナルの版を作ろう★

画像1
画像2
画像3
 3年生では,いろいろな素材を使って,形や模様を工夫しながら版画の版を作っています。また,素材を重ねつける,動きをつけるなど子どもたち同士でアドバイスをしながら作成することで,オリジナルの動物を作り上げていました。
 来週は,いよいよ刷っていきます。今からでも完成が待ち遠しいです。

みなうず安全隊の活動紹介♪

画像1画像2
 3学期になり,総合的な学習の時間の活動も始まりました。今日は,朝から校門前で全校児童の安全を見守りました。6年生もあいさつ運動で立っており,一緒に活動することができました。高学年の姿を見て学ぶことで,3年生の成長につながると思います。今後も頑張って活動に取り組んでほしいと思います。

プレジョイントプログラムに取り組んでいます!

画像1画像2画像3
 先週からプレジョイントプログラムに取り組んでいます。3年生は初めて実施したので,とても緊張した様子が見られました。また,子どもたちは,問題をよく読んだり見直しをしたりして,一生懸命取り組んでいました。
 子どもたち,100%の力は出せたかな?

雪だぁー!!

 今年は雪が降る機会が多く見られます。子どもたちは,中間休みになると外に出て,雪だるまを作るなど楽しく遊んでいました。久しぶりに降った雪を思う存分に楽しむ子どもたちの姿がとても印象的でした。
画像1画像2画像3

★くすのき学級★  〜友だちはトランスジェンダー〜

画像1
画像2
「友だちはトランスジェンダー」

学習のねらい
 自分や相手の「好きなもの」を大事にすることや,友だちの考えや個性も認め合うことが大切だと気付く

 これまでの人権学習を振り返りながら,「女だから,男だから」ではなく,人によって好きなものが違うこと,好きのあり方が違うこと,多様な「性」などについて学習しました。

 子どもたちからは「自分の『好き』は人が決めるものじゃないし,人それぞれの『好き』を大事にしていきたいです。」などの意見が出てきました。

6年道徳〜いろいろな性について考えよう〜

画像1
画像2
画像3
参観日に行う予定だった人権の授業を行いました。

今回の授業のテーマは「多様な性」です。

人には男女という性別の違いだけではなく,

こころ,体,好きになる相手,表現したいことなど,

様々な性があることを学習しました。

子どもたちは,なんとなく聞いたことはあるようでしたが,

具体的に考えることで,性の多様さに気づくとともに,

いろんな性をもつ人々と関わっていく中で,

「自分にとっての普通を押し付けないようにしていきたい」

「自分らしく生きることを大切にすればいいと声をかけたい」など,

自分にできる関わり方の工夫を考えることができました。

自分も周りの人も自分の性について

自由に表現できる社会を実現していくために

子どもたちにとって今日の授業は大きな一歩になりました。

また,人権標語も作成し,温かみのある標語がたくさんできました。

【5年】 人権学習

 性別の多様性を考えることを題材に人権を学ぶ授業を行いました。
 めあては 「性別について考えよう」です。

 資料を使いながら 性別の中身は
 ・外見やふるまい ・からだ  ・こころ  ・すきな人の性別 
 などが考えられることを学びました。

 男性・女性だけでなく 様々な視点で理解し性別の認識を
 深めるとともに自分なりの関わり方についても考えました。

 子どもたちから
 性別は 男性・女性だけでなく一人ひとり違うし外見だけでは
 判断できないと思った。
 性別や心は みんな違いがあっても大丈夫・・・
 など 活発な意見交流がでました。

 
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp